クレヨンしんちゃんの夢中世界。
クレヨンしんちゃんオラのあそべるゆめぱ~く くずはの特徴
クレヨンしんちゃんの世界観が楽しめるテーマハウスです。
子供たちが遊びながら学べるアミューズメントセンターです。
家族で一緒に楽しめるユニークな体験が広がっています。
スポンサードリンク
名前 |
クレヨンしんちゃんオラのあそべるゆめぱ~く くずは |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-845-6627 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
クレヨンしんちゃんの世界観をモチーフにしたキッズパーク(テーマハウスと言うべきか)。設備自体は他のキッズパークと変わらないが、クレヨンしんちゃんと絡ましているので子供ならず大人もほっこりしてしまう。例えばよくある「トランポリン」もしんちゃんのお尻を模していたり(後ろの壁にはあのポーズの絵がいっぱい)小さめの雲梯は保育園の施設の様。他にも双葉保育園の制服が置いてあり自由に着て写真が撮れたり(小物もあり)一般的な滑り台の他に人工芝が敷かれた滑り台をそりに乗って滑る、まるで河川敷の土手や公園などで遊んでいるかの様。入場も結構な列があったが回転が速いのか、10分ほどで入場出来た(入場前にLINEアプリで入場者数を登録、受け付けてQRを提示して入場、支払は退場時。現金/クレカのみ。)ちなみに2025年3月19日までは一部遊具が完成しておらず、プレオープン価格として最初の30分の基本料金が半額になる。ショップも併設しており、なかなか楽しい。ただ……高い。この値段の高さが回転率を高めていると思うが、休日料金大人・子供の入場料が最初の30分980円。(3/19までは半額)。この段階でママ(パパ)と子供一人で1,960円。大人の料金は延長関係無いが、子供は10分320円。つまり子供の延長料金は1時間1,920円。ママ・パパ二人と子供二人で2時間遊んだ場合の料金は9,680円にもなる。よってみんな(大人)時間との闘い。子供達がのびのびと遊んでいるところで大人達は予定時間(予算内)でどうやって、そして円滑に子供達を外に出さなければならないと言う非常に高いスキルが求められる。