ラスカの隠れ家、ジンジャーティーと共に。
タリーズコーヒー&TEA ラスカ平塚店の特徴
ホワイトを基調とした明るい店内は、居心地が良いと評判です。
ラスカ平塚に併設されているため、便利に立ち寄りやすい立地です。
ジンジャーティーを注文。辛さは申し分なく、生姜がとても効いている。しかし値段の割に氷が多い気がした為、値段設定は高めだと感じた。☀︎雰囲気どこからでも入店できる造りのため、一見開放感があって良くみえるが、閉店間際には「こちらからは出ることができません」と記載された看板が通路のそこら中に置かれる。出口がわからなくなる。またゴミ箱が分かりづらい。飲み終わったやつはどこに持っていけば良いのか、分からない。結局レジ付近をウロウロして唯一のゴミ箱を発見。また、カウンターとカウンター間際の席の間のスペースが狭い為、混雑時は人の気配がとても気になる上、通路が塞がれる。
土曜の朝10時少し前に入店、アメリカンのショートを注文。レジにて注文に5分、注文後レジ前に立たされてコーヒー出て来るまで10分近くかかった。スタッフは新人さんばかりで、レジ打ちの際スイカの処理もままならない。後ろに教育係らしき方がいてフォローしている。とにかくスタッフ全員がバタバタしていて、作業がはかどっていない。徐々にスムーズになっていくのだろう。また、レジにて店内利用かテイクアウトか聞かれて店内と答えたが、結局テイクアウト用のカップで出された。あれ、聞く必要あったのだろうか?今日はとにかく待たされて不快感が残った。今後に期待です。カウンター席にコンセント、USB端子があるのはありがたい。
ホワイトを使った明るい店内、タリーズコーヒーの\u0026 Tの店舗は、まだ全国でも数が少ない状態ではありますが、例えば、ロイヤルミルクティーだけでもかなりの種類があり、また軽食やスイーツ類もタリーズコーヒー本体とは違うものを提供しています。営業時間も長いので、幅広いお客様に利用が可能な店舗だと思います。
ラスカ併設のタリーズ。紅茶メニューもあります。充電可能な電源コンセントが窓際に7個、中の方の席に2個確認。パソコンで仕事をする人もちらほら。人通りが多く混んでいるので長居はしにくい。
名前 |
タリーズコーヒー&TEA ラスカ平塚店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-26-4497 |
住所 |
〒254-0034 神奈川県平塚市宝町1−1 ラスカ平塚 1F |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

広々としていて居心地が良いです。ただ提供までの時間が長い。スタッフの人数も多いのになぜでしょう?まだオープンしたてなのでこれからですかね?でも居心地も良いし、買い物中、少し休みたいなと思った時とても良いです。