フワフワのカキ氷と静謐な古民家カフェ。
ブルーベガの特徴
古民家を改装したセンスの良い落ち着いた雰囲気で癒されます。
隠れ家カフェのような和の雰囲気がとても魅力的です。
武蔵新城近くでおしゃれな古民家カフェを見つけました。
職場の近くにあるので利用させてもらってます照明を少しおとした静かな店内でゆっくりしたい時に最適です。モバイルオーダーだから自分のペースで過ごせるしメニューが豊富なのも嬉しいです気さくなオーナーがいろいろとイベントを考えてくれるので、ちょっとした変化もおもしろいと感じました。
平日12時ごろにお伺いしました。14時ごろからカフェ利用の方が増えてくるので少し早めに行くと席は空いてるかと思います!食事・ドリンク共にどれも美味しく、また空間も古民家を感じされる作りでゆったりと過ごすことが出来ました。武蔵新城から徒歩4分と近く、また2階にある隠れ家的カフェなので、行きやすかったです!お店の方々も優しく、大満足でした☀️
おやつの時間に伺いました。お店の方がとっても優しいです!子連れウェルカムな感じで、娘もソファがお気に入りだったようで嬉しそうにしていました♪(行ったことはないですが木育のイベントなんかもやってるみたいです!)もちろんドリンクもデザートも美味しいです!他にも気になるメニューがあるので次回も楽しみです!
日曜日の10時頃お伺いしました古民家を改装したセンスの良い落ち着いた雰囲気で、とても居心地がよかったです😆コーヒーも美味しく癒されました☆
かなりおしゃれな雰囲気の古民家カフェです。武蔵新城にも徐々にこのようなオシャレなお店が増えてきて嬉しいです。欲を言うと、住宅の多いエリアなのでランチフードメニュー等がもう少し多ければ、もっと日常使いする人が増えそうだなと思いました。
雰囲気がぶっちぎりに良いです。コンセプトもしっかりしているので、どの年代にもウケる仕様かと。都内であるような雰囲気の良い感じで、センス皆無の武蔵新城に作って下さりありがとうございます。料理も行くたびに内容変わってグレードアップしてます^^
武蔵新城に新しくできたカフェです☕️クールな店内に、セルフで注文から会計まで全てができるデジタルシステム(Wi-Fiもあります)。そしてなんといっても、話の節々からオーナーの地元川崎や川崎フロンターレにかける熱い想いが伝わってきます!コーヒーはもちろんのこと、パフェをはじめとしたメニューも抜群の美味しさで、シンプルに素晴らしい空間でした…!また通わなければいけないスポットが増えてしまいました笑めちゃくちゃおすすめです!
年末から気になっていて今日やっと伺えました!居心地が良くて、珈琲はお豆から選べてとても素敵なカフェでした。近所にこんなカフェが欲しかったのでこれから通います!米粉を使っているのもとてもポイント高く、混むのが嫌で教えたくないくらいにお気に入りです。店員さんも親切丁寧でとっても優しくて素敵でした。
落ち着いた雰囲気の隠れ家カフェ2階に続く階段を登って入る和の雰囲気のカフェです。囲炉裏に座るゴリラにびっくりするけど不思議と可愛く思えてきます。ごはんもドリンクも美味しくて店長さんも気さくで話しやすいです。ワークショップなどもやっているのでインスタなどで事前に調べて行くのもありだと思います。
名前 |
ブルーベガ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-3520-4495 |
住所 |
〒211-0044 神奈川県川崎市中原区新城3丁目7−4 山田ビル 2F |
HP |
https://www.instagram.com/cafe_bluevega_shinjo?igsh=NGowdzhndGxoMmlp&utm_source=qr |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

カキ氷はとても美味しくフワフワでしたし、相方が注文したプリンチーズケーキも美味しそうでした。ただ、出てくるのが少し遅いですかね…混んでるから仕方ないのかもしれませんが、カキ氷出てくるのに30分近く待ったかも。