旨い海鮮とあら汁おかわり自由。
魚定食 丸やの特徴
お魚系の料理が自慢の人気店で、特に煮付けが絶品です。
あら汁のおかわり自由で、ランチ時には混雑必至の魅力的な定食屋です。
魚の鮮度も抜群で、毎回違った刺身を楽しめるのが嬉しいですね。
平日11時15分に到着。カウンター席はすでに満席、座敷のテーブルが一卓だけ空いていて、待たずに座れました(ほどなく経って、相席で対面にカップルが座り、店内満席になりました)。注文した焼きキンキ定食を待つこと30分、席が狭く膝の古傷が痛み始めた頃にようやく配膳されました。キンキは輸入物ながらも肉厚で豪華、一夜干しで旨みが凝縮されていました。もっとも2,530円という価格と立地を考えると、内容的には標準的なコストパフォーマンスかと思いました。他にも名物のマグロ円盤をはじめ、もっとリーズナブルな値段の定食があり、健康的な食事を楽しむには良いお店でしょうか。
ご飯、あら汁はおかわり自由との事。マグロの円盤と迷いましたが、今回は金目鯛煮付け定食を頂きました。大と中があり、中をオーダー。着定。中でも30cmオーバーの姿煮で肉厚も充分あります。味しみしみの身はご飯何杯でもイケるおかずでした。個人的にはちょっと甘いかなぁと思いました。でも星5つのお店です。
職場の先輩達との食事会で連れて行って貰いました。お昼の開店15分前に着きましたが待ってる人達が4組くらい並んでました!人気店なんだと期待して待ってる間に注文を考えてましたが、初めてのお店なので刺身定食のどれかにしようと決めました。開店時間が5分過ぎたくらいでお店が開いて暖簾が掛けられました。カウンター席と2席あるお座敷。お座敷の1席に上がりメニューを見て迷いましたがお刺身定食の本鮪の赤身を注文。内装も味があって雰囲気良い!店員さんがご飯とお味噌汁がお代わり自由と教えてくれて待つこと暫し。届いたお盆に乗ってるお刺身の一切れの大きさに驚き!普通のお刺身と比べて2回り3回り大きい。自分は全然大丈夫でしたが口の小さい女性や子供は少し食べ辛いかもと思いました。味は抜群に美味しかった❗お味噌汁も美味しかったし、お代わりしたら中身の魚が変わってて違う味を楽しめました!先輩達が食べてたサーモン丼や煮付けも美味しそうでした。次は一人でふらっと行くと思います。値段が税抜きで1800円でしたが他の人のレビューで3年前の写真を見たら税抜き1300円と、同じ本鮪赤身のお刺身定食でもかなり値上がりしている事が分かりました。丼は酢飯と書いてあったので次に来た時は丼物を試したいと思います。無料の駐車場が3~4台ありました。
お魚系は今のところこちらがおすすめ人気店で休日昼間は並びます。平日夜は19時前後に混むとのこと。まぐろ中トロ丼、刺身三品定食、鮭ハラス定食、煮付け…どれもうまい!ハラスは焼き方がいいのか骨までポリポリ食べれます。
小さいお店ですがランチタイムは混雑しますので早めに行くのをお勧めします。今回は〆鯖定食と単品で銀だらの煮付けを注文しました。金額的に高めですが画像に見られる様に〆鯖も銀だらもボリューム感があり満足します。銀だらの煮付けも見た目は濃い感じがしますが銀だらの脂が乗ったプリプリの食感と丁度良い味付けです。〆鯖に関しては酢の濃い薄いの味付けがあり難しいですが個人的には身が厚く脂の乗って酢の効いた〆鯖も旨いと感じます。またご飯と味噌汁はおかわり無料です。どの刺身も煮付けも美味しく今の時期、煮付けのムツ、太刀魚、銀だらは旨いです。
魚の煮付けが美味しいです。家庭ではなかなか出せない味付けだと思います。平日昼はいつも長蛇の列なので夜しか行ったことありません。・・久しぶりに来店しましたので写真も追加しました。刺身はおまかせの三点盛り。肉厚に切ってありとても美味しかったです。金目鯛の煮付け(中)も安定の美味しさでした。17:45に来店、お客さんはカウンターに1人のみでしたが18時頃からどんどんお客さんが入り3名以上は席がないとの事で断られていました。カウンター10席。お座敷は4名×2席。週末の夜は予約した方がいいと思います。
お店に入って左側に名前を書くところがあるので、まずはそちらへ。外には何も説明書きが無いので、注意です。マグロの円盤定食。小で充分でした。厚みもかなりあります。煮魚の味付けは、見た目よりもあっさりに感じました。もう少しこってりした方が好みかな。後半はちょっと飽き気味。店内も満席で座敷のテーブルは相席になります(アクリルボードはあります)ゆっくり食事をするというよりは、ごはんのおかわりもできるので、お腹一杯食べたい人向きかな?
神奈川県横浜市泉区にある魚料理が食べられる定食屋です。1000円代前半で美味しい刺身の他、焼き魚や煮魚定食があります。ご飯とあら汁がお代わり自由であり、お得なお店です。港などで食べるより質の良い刺身が食べられましたので、良い仕入れルートをお持ちなのかと☺またあら汁は、店内奥の店員がおそらく骨抜きをしており、ほとんど骨の無い美味しい部分が食べられました。コスパを考えると良いお店だと思います。
妻が友達から教えてもらったお店に、久々に夫婦の時間ができたので行ってみました。open20分前に着き一番乗り。しかし数分後には行列になってました。かなりの人気店です。11時ぴったりにopen。カウンターの端に座りました。席は11席くらい。隣の組とは一席開けるので注意。店の佇まいから勝手におっちゃんがやってる店だと思ってましたが、全員女性陣でした。意外。メニューは写真の感じ。とても迷いました。結果、マグロカマ煮付け定食と、マグロ中トロ丼に。仕込みとホールを3人でやっているので時間はかかります。料理が来たのは30分位でした。メニュー迷ったので頼んだのは7
名前 |
魚定食 丸や |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-303-8835 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

仕事で近くに来たので来店。多くの方が並んで40分ほど待つも、並んだだけの価値のある食事でした。煮魚定食(銀ムツ)をいただきましたが2024年で最も美味しいランチでした。甘めのタレは食欲が促進される絶妙な味わいであら汁も美味しさ溢れる出汁美味しいが大渋滞している遠くても並んでも食すべき価値のあるお店でした。