飯田橋の穴場でGODIVAパフェ!
GODIVA café Iidabashiの特徴
飯田橋駅の2階に位置し、穴場のカフェです。
ゴディバのチョコやパフェが楽しめる店舗です。
景色が良く、帰り道に寄りやすいカフェです。
ゴディバのチョコやパフェが楽しめるカフェです。窓が大きくて開放感あって、気持ちいいです。接客も(飯田橋店は)感じ良いです。休日は席の確保が難しい時間帯もあります。
飯田橋駅の用事の帰りにGODIVAカフェに寄りました。平日午後の店内は空いていて窓際の1人ソファ席に座りました。このソファはすっぽりと包まれる感じがあり、とても落ち着きます。コーヒーとヴィエノワというチョコチップが練り込まれたパンを注文。すごくおいしくて満たされる味わいでした。1人でも充分楽しめるカフェです。ショコラリキサーも気になっています。
お気に入りのデザートのたまり場! 季節のデザートが楽しめる。 仕事の合間には、いつもここでくつろいでいます!Fave dessert hang out place! They have seasonal desserts you can enjoy. I usually just chill here during my workweek!
めーーちゃうまー!!スタバよりGODIVA派です!!チョコチップがうますぎる💓普段は滅多に飲めないけど今回はプレゼントでもらったので特別に😊甘すぎず、スッキリ飲めるのがちょうど良い。パソコンの作業もできる充電器とソファー、テラス席などその人にあったスタイルで過ごせるのがおすすめ。
【景色がよく穴場で気軽なカフェ】飯田橋駅の2階にあるカフェ。セルフサービスなのでサービス面での高級感はないですが、インテリアはおしゃれで優雅な感じです。また眼の前がテラスになっており、雰囲気もいいですね。カップルで気軽に行くにも良さそう。穴場で行列なども見たことがないです。待たないのは結構ポイント高いです。いくら良いお店でも、あまり行列したくない気分のときもありますよね。【Gショコラリッチダークホット¥640】カカオ比率の高いダークですが、苦味や酸味が強いわけでもなく香りが良いので飲みやすいです。甘さもわたし的にはほどよく印象。【カカオロールパン¥440】チョコチップが ブリオッシュ生地に巻き込まれているパンです。チョコバナナフレンチトーストとホットコーヒーを2つオーダー。合計¥2050フレンチトーストが¥1400で、コーヒーはひとつはセット割引になっていたようです。sサイズコーヒー¥350は昨今、お手頃価格ですね。結構濃いめのコーヒーですが、紙コップです。チョコバナナフレンチトーストはオーダーしてから10分ほどかかります。デニッシュタイプのパンを使い、チョコレートソースとクリームが別添え。チョコレートはさすがに美味しいです。ゴディバの名を冠したわりにはお手軽価格なのが嬉しいですね。モーニングも気になっています。ごちそうさまでした。
| 名前 |
GODIVA café Iidabashi |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6910-0758 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
飯田橋、名店が集まる。ゴディバでモーニング、ワッフルとチョコレートドリンク。なんとも贅沢な朝。チョコレートのドリンク、豊かなカカオ、チョコレート。甘くて香り高くて幸せ。モーニングセットでワッフルがついてくる。パリパリふわふわでチョコレートクリームつけて、ねぶって絡ませて食べる。とっても幸せ。ゴディバの朝、なんて日だ。隣にはリーベル、モーニングの名店が並ぶ飯田橋エキュート、すごい施設。