自家製麺と豚骨醤油の極み。
いなば製麺の特徴
自家製麺はコシが強く、濃厚スープと絶妙な絡み具合です。
歯ごたえのある中太縮れ麺が特長的で、旨味を引き立てます。
豚骨醤油ラーメンと餃子の組み合わせが心に残る美味しさです。
コシがかなり強い自家製麺がコクのある濃厚なスープに絡んでうっ…うま〜っ♥歯ごたえのある中太縮れ麺です。スープは豚骨というより醤油の味がかなり濃いので比較的さっぱりめで誰にでも食べやすい味だと思います◎チャーシューはじっくりしっかり煮込まれてほろほろで柔らかい…!普通のネギと小ネギの2種類も入っていてネギ好きの私、大歓喜♪メンマは醤油が染み込んでいてとっても柔らかい!普段はメンマが苦手で食べられない私も食べられるおいしさでした♪幅広い人に支持されそうな本格正統派の豚骨醤油ラーメンでした。様々なところに店主さんのこだわりが詰まっていたのでぜひ上越エリアでこの味が広まるといいなぁ…♪入店したら食券を購入し店員さんに渡して席に着きます。お冷はセルフサービスですが、各席にジョッキが置いてあるので基本は退店まで座ったままで大丈夫♪女性の店員さんが対応してくれたこともあり女性一人でも入りやすかったです◎建物自体かなり新しく、木造で統一された明るく清潔感のある店内♪店内の椅子も待合室の空間もなんだかとってもお洒落♪普通のラーメン屋さんとはまた一風変わった雰囲気も素敵でした!◎
美味しいです、が。店内は清潔感がありむしろお洒落な内装です。私は二郎インスパイア系の「源二郎」を、カミさんは「豚骨醤油」をオーダー。豚骨醤油は割愛しますが、源次郎は乳化高めのスープにワシワシとはいかずともモチモチな麺が絡み満足する一杯でした。チャーシューも分厚いホロホロ肉で美味しかったです。が。まぁまぁなお値段なのに食器返却まで客にさせるのは如何なものかと。
出張で上越に来たので帰り際にいなば製麺へ!入り口で食券を買う流れで、おすすめの醤油豚骨ラーメン大盛りとライスを注文しました。これぞメンズが好きな醤油豚骨!って感じで味濃いめな感じで、昼からがっつり満足でした😊大好物🍜店内も綺麗で清潔感があり、水はセルフで持っていくスタイルでした😃
豚骨醤油ラーメン🍜と餃子🥟を頂きました。ラーメンスープは濃厚だけど、しつこさはありません。餃子はデカイ❗店内は照明に工夫しているので、食事がより美味しく映えます。窓に簾が下がっているので窓際でも暑さは感じません。
名前 |
いなば製麺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-530-7590 |
住所 |
〒942-0022 新潟県上越市下荒浜423−1 いなば製麺 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

明後日からの仕事に備え、ガッツリ系を食べる為に訪問。去年来た時に比べ、カウンター席や各テーブルに有った水のボトルが、入口に集約され、ちょっと不便かも?反面、食べ終えた食器を返却棚に戻さなくて良くなったのは助かるかな?食べてる間、スマホを構っていた訳では無いけど、スープが気持ち温かったかな?麺は中太の角張った形状で食べ応えがあり、美味しかったです。