鷹の湯で温まった後のあごだしラーメン。
日の出家の特徴
温泉あがりにぴったりな熱々ラーメンが楽しめる食堂です。
お客さんが皆さん注文するあごだしラーメンは必食です。
鷹の湯からのアクセスも便利で腹ごしらえに最適です。
あごだしラーメンは一度は食すべし。麺はやわらかめですが、悪くないです。とてもおとなしいネコがいます。なめらかです。気になる方はやめておきましょう。ネコ好きにはご褒美です。
昔ながらの感じの食堂。たまに食べに行きますが、いつもあごだしラーメン🍜白髪ねぎも乗っていて、ネギの下には今あまりラーメンでは見なくなったナルト🍥近隣でも濃厚スープのラーメン屋が多い中、スープまで飲めるラーメン屋さんです。
鷹の湯での入浴後に訪れました。あご出汁ラーメンを注文しました。温泉で失われたミネラルを補充するのには、最高の一杯ですよ。
お客さん皆さんあごだしラーメンを注文しておりました。もちろん私も。お母様の人柄も猫ちゃんの可愛さも最高です。アサツキがテーブルに置いてあるのもいい。
「鷹の湯」の直ぐ隣なので、「鷹の湯」さんの向かいの公営駐車場に車を停めさせてもらい、温泉に入る前に腹ごしらえです。温泉街に有るお店なので昼間の間は比較的空いてます。下調べで評判の良かった「あごだしラーメン」を頼んでみました。スープは一口飲むとバシッとあご出汁の効いたあっさりスープ。でもコクが充分に有るので物足りなさは無いです。むしろ食べ進めていくにつれ結構とオイリーなことに気付きます。そこで「ネギラーメン」かとも思うほどのシャキシャキの白髪ねぎが口の中をスッキリとリセットしてくれて良い仕事してくれます。松之山温泉に在る飲食店は他には柳家さんやラーメンじゃなくてカツ丼だけど「山愛」さんとか、お値段も良心的だし料理も美味しいお店ばかりでハズレが無いですね!ますます大好きになりました、松之山温泉!
お昼に訪問。お母さんが1人でやってます。あごだしラーメンを注文。見た目シンプルだけど香ばしい優しいスープがうまい。具はチャーシュー、メンマ、ネギ、青菜?←ちょっとわからなかったです(汗)食べ終わって会計の際もお母さんが爪楊枝のセットを手渡してくれて嬉しいサービスです!
名前 |
日の出家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-596-2491 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

温泉あがりの夕食に、体がポカポカしたまま、熱々のラーメンを食べる。最高です。