古民家で味わう秋新そば。
そば くら富の特徴
かけ蕎麦はお出汁と蕎麦が絶品で、特におすすめです。
秋新そばを楽しめる季節感が魅力的です。
古民家風のオシャレな店内でリラックスできます。
秋新そば。連れは、十割蕎麦◯(北海道産)、私は同粗挽き(何処産だったか聞き取れなかった(T-T)けど)香り◎甘さ◎旨味◎食感◎どれも最高!!女将さんから、粗挽き蕎麦には「こちらを。」と、小粒だったので在来種蕎麦かな?! 蕎麦の実\u0026岩塩のミルを出して頂き、初め1割はそのままで。次の8割は、箸先にミル挽き蕎麦塩を付けて、最後の1割は香り高い美味しいおつゆ付けて堪能。季節の天婦羅。ブロッコリー、白なす、ズッキーニ、柿、海老、秋鮭大葉など、薄衣天ぷら蕎麦◎甘鯛も気になったけど、また今度(^-^)週末だったので、今度は平日に訪問して「蕎麦がき」を堪能したい。リピート確定!ご馳走さまでした。
古民家風の落ち着いたオシャレな店内のお蕎麦屋さんです。天ぷらざるそばセットをいただきました。揚げ立ての熱々の天ぷらを1品ずつ提供していただけ美味しかったです。店内は少々狭めで、8人程のカウンター席だけです。外観からは想像がつかない可愛い店内でした。
休日の開店15分前に訪問。既に5人並んでいて、なんとか1巡目で入店できました。カウンター7席のお店なので、早めに行くことをオススメします。「天ぷらざるそばセット」7人全員が天ぷらを注文したので、天ぷらを同時に提供してもらえてありがたかったです。天ぷらは、かぼちゃ、ズッキーニ、白ナス、パプリカ、キス、エビ。塩で食べる天ぷらは、素材の味をふんだんに感じられて美味しかったです。特にナスは、噛むと水分がじゅわっと溢れてきて、旨味が口一杯に広がりました。蕎麦は香りがしっかりと感じられ、舌触りがよく、美味しかったです。蕎麦湯は、粘度が高くどろっとしたタイプで最後まで美味しくいただけました。支払いは現金のみです。
名前 |
そば くら富 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-1631-3210 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

いつも天ざるを頂きますが、くら富さんのかけ蕎麦はお出汁も蕎麦もとても美味しくて好きです。かもそばは鴨がしっとりで臭みもなく、たくさん入ってて今まで食べたかもそばの中で1番美味しかった!タイミング次第では待ちますが、並んででも食べたいお蕎麦です。