安定のスシロー、シャリった幸せ。
スシロー 海老名店の特徴
スシローの安定した味で新鮮な大トロ祭りが楽しめます❣️
自動化された注文システムでスムーズに食事が可能です
駐車場が広くてアクセスが便利な海老名店です
普通のスシローです。期間もののマグロ食べ比べとウニはマジで美味しかったです。
レーンに寿司が流れなくなって寂しいけど、しかたないですね。お寿司はいつも通り堪能しました。
駐車場広め。たまに寿司が雑な時あるけど大衆向けのところだからあまり気にすることじゃない。最近SNSの問題出来になるのであればテイクアウトおすすめ。
夕方5時半位に到着して、まんま素直にスーっと入れた😵前だったらこの時間位ゎ当然、待たされる…スシローの不祥事と値段がかなり上がったからだと思う?1人400円~500円位上がれば家族連れにゎキツイ会計だと思う…調子に乗り過ぎたカモね?まぁ普通に美味しく頂きました!2月12日(日)17:15分に予約を取って久し振りに来ました。予約ゎ日曜日の昼頃に予約したのに、この時間と次ゎ20:00だった😵行ったらガラガラ…値上がりに続けてビールなどの売り切れに続き例の少年の不祥事などなどが影響してると思われる?これだったら予約しないで来店しても平気そうな感じだった?食べ終わった頃も1時間後、待合室ゎ誰も居ないから、すんなり入れると思う…行きたい時間が空いてなかったからこの時間に予約を入れたのになんだぁ~って感じ??予約の枠も減らしてるのカモ?レーンにお寿司ゎ流れて無くて注文した物だけが自分達のレーンの所にピタッっと止まるシステムに変わってた。焦らなくて取らなくても止まったままだから大丈夫!前ゎ早く取らないと流れて行っちゃうから焦ったけど…スシローも改善を色々考えてるけどトリプルパンチなどの件ゎ中々、元に戻るのゎ難しいカナ?会計が6人で行って値上がり前より2000~3000円高くなってる感じです…家族連れゎ考えちゃうと思います!
久しぶりに訪問したら一皿130円の店舗になってました。質は上がっても下がってもないです。だからか、心なしか以前より空いてる気がしました。
日曜日の夜ということでサービスなどは皆無でした。ただ食べて帰るという感じ。私たちはカウンターで良かったのですぐ案内してもらえましたがテーブル席の人はだいたい45分待ちくらいになってました。あとは値上げを感じました~。ひと皿130円~になってて大事大事に食べました。味は美味しかったですよ。
普通にスシローのクオリティを提供している。お客さんは多いが待ち時間はあまり長くない。
予約から注文、会計まで全て自動化されてて、一言も喋らず食事ができる。システムが素晴らしい。ネタも美味しい。
店員さんが少なすぎて活気があまりない。午前10時30分に行ったからかな?寿司の味はまあまあ。飛び切り美味いわけではない。産地別の期間限定のメニューは楽しめる。ただ、鮮度がもっと良くて艷やかだったもっといいのに。
| 名前 |
スシロー 海老名店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
046-236-6031 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 11:00~23:00 [土日] 10:30~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
安定のお味🥰店内もキレイ❣️