シーソー復活!
河原口第二公園の特徴
河原口第二公園には滑り台やブランコ、砂場が揃っています。
マンションの間に位置するため、周囲の雰囲気が独特です。
復活したシーソーで遊ぶことができる楽しい公園です。
少し大きい子が大人数でサッカーなどやっていて危ない。手洗い場の水が勢い強すぎていつも周りがびしょびしょ。
マンションの間にある公園です。鉄棒、ブランコ、高い滑り台、低いトンネル付きミニ滑り台、砂場、シーソーがありました。遊具は公園のあちこちに分散されている感じです。
シーソーが復活してました。イルカの絵がなんとも言えない、ゆるさを醸し出してました。ひっきりなしに子供が遊んでました。みんなの大切な遊具です。末永く大切にしたいですね。
名前 |
河原口第二公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒243-0433 神奈川県海老名市河原口5丁目1060−2 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

遊具は滑り台やブランコ、砂場などがあります。グラウンドが広いので、のびのびと遊べると思います。