家系の王道を淡麗系で。
麺や一峯の特徴
家系ラーメンの元店主が作る淡麗系ラーメンで、優しいコクのある鶏がらスープです。
自家製の細麺や平打ち麺が選べ、特製しょうゆや塩ラーメンが楽しめます。
利用しやすい8台の駐車場完備のお店で、落ち着いた雰囲気が魅力です。
元家系初の女性店主まつり家の内田貴子氏の店家系ラーメンとは打って変わって優しくコクのある鶏がらスープのラーメン麺は平打ちか細麺で選べる。女性でも食べやすく入りやすい店内だと思いました。接客も腰が低く礼儀正しい気持ちのいい物でした。
特製しょうゆ 平打ち総評:普通のラーメン。味:普通においしい。優しい味。麺はツルツルで柔らかめ。スープは優しい味でいくらでも飲める。サービス:土曜日の昼に来店しましたが駐車場は空いており、店内も空席があったのですんなり入れました。店内は狭く10席程度?券売機はなく口頭注文。雰囲気:店内は清潔。もっとクーラーが効いていて欲しかった。その他:店内の張り紙で「化学調味料不使用で安全」と書かれていた。
小さいお店ですが、麺、スープとも美味しかったです。麺は、細麺とヒラ麺を選べます。塩ラーメンを頂きましたが、マイルドな塩味で生姜?のようなさっぱり感もうっすらあり毎日食べれそです。
街はずれにありますが、駐車場が8台完備でした。助かりますね。生姜醤油ラーメン大盛り1100円を注文しました。あっという間に提供されました。ちょっと生姜が強すぎる気もしますが鶏のスープ味は美味しかったです!麺にスープが絡むので平打ち麺がオススメです。
久しぶりに伺わせてもらいました。居る間に満席になりました。麺も細麺と平打ち麺を選べます。チャーシューは鳥も豚が1枚ずつ入ってます。今日はワンタン麺塩味とザーサイ豆腐丼、頂きました。美味しかったです。
平日のお昼に伺いました。席は満席に近かったです。醤油ラーメンとまぶし飯というのを頼んだのですがとても美味しかったです。ラーメンはあっさりとしていてながらこくを感じるスープと、柔らかい平打ち麺がスープに絡み飽きずに最後まで美味しく頂けます。チャーシューも鳥と豚両方入っており、豚は味が際立ち、鳥はムネなのに柔らかくて美味しいです。穂先メンマもおいしいです。まぶし飯は鳥ムネ肉のチャーチューに卵やメンマ、辛味、タレがかかっており、個人的にはこの香りがとてもよく、好きでした。是非ともまた伺いたいです。ご馳走様でした。
2回目 特醤油ラーメン平打ち食べました。塩よりも醤油の方が味がハッキリしていて美味しかったです。隣の常連さんが、生姜醤油に刻み玉葱、ワンタントッピングがオススメと言っていたので次はそれでいきます。綺麗ならぁめんでした。平打ち麺は透き通るくらいに淡白。スープもサッパリ。でも何か物足りない。次はしょうゆで細麺にチャレンジしてみます。ご馳走さまでした!
醤油ラーメンを食べに2回目の来訪チャーハン初めて頼みましたが、味が少々濃いめで自分には非常に合いました。パラパラして美味い😋醤油ラーメンも豚チャーシューと鶏チャーシューの2種類で麺も細麺と平打ち麺が選べますが平打ち麺お勧めとのことでオーダーしました。これは美味い!スープまで飲み干して完食です!別の席で小さい子にはうまい棒のプレゼントしていたのも好感持てます。また食べに行きます。ご馳走様でした。
醤油ラーメン平打ち麺にチャーシュートッピング(別皿)を食べましたが家系ラーメン好きな自分にはあっさりしすぎかな?チャーシューは低温調理された鶏と豚です。麺はツルツルしすぎ。嫁さんが頼んだ塩ラーメン細麺少し食べましたがこっちの方がスープも出汁を感じれて細麺にマッチして美味しかったです。
名前 |
麺や一峯 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

淡麗系細麺のラーメン屋です。今どき珍しいテーブルで注文、食後に精算するお店です。近くに専用駐車場が5+3台分あるのが嬉しい。ちょうど空いてる時間だったので待たずに入店、塩玉子ラーメン大盛り1100円。麺は平打ち麺と細麺を選べる。麺は細ければ細い程旨い細麺至上主義は細麺一択です。注文して3分と待たずに着丼。出てきた麺は素麺かと思う程の細麺。これこれ、これが食べたかったのよ。この店を低評価する人の舌が理解出来ないが、家系を食べたい人はとっとと帰って下さい。ベクトルが真逆です。1つ注文をつけるならば、もう少し茹で時間が短めが良いかなと。また来たいお店です。