千葉新日本ゴルフ倶楽部で攻略し甲斐のあるゴルフ体験...
千葉新日本ゴルフ倶楽部の特徴
OB&プレイング4が多く、挑戦しがいがあるゴルフ場です。
36ホールの広大なコースが魅力の千葉のゴルフスポットです。
楽天チェックインが可能で便利なサービスが整っています。
リーズナブルでとても良かったと思います。休日にしては詰め込みすぎもなくストレスなくプレイ出来ました。
運転手運転手控え室あり。建物右手の階段を上る。鍵が空いてない時はフロントへ行き鍵を開けてもらう。 キャディーマスター室内線「35」お食事はお客様と同じフロアで頂く。ゴルフ仕事初めての方!自分で支払う際は他のお客様同様精算機にて行う。お客様へ付ける際はスタッフへお声がけしお客様へ付けるなど伝わりやすく伝えるといいです。
久しぶりに“千葉新日本ゴルフ倶楽部”さんでゴルフ。「内房コース」をプレイさせていただきました。景色が良くフェアウェイが広く気持ちよくプレイできるコースでした。池やハザードもあるにはありますがとにかくフェアウェイが広いのであまり気になりませんでした。ただガードバンカーはしっかり効いてるので正確なショットが必要になります。今回はBグリーン(ベント芝)でしたが思いのほか速く非常に手こずりました。カートがエンジン式なので進行はスムーズでした。ただ傾斜が急なので運転にはご注意を。茶店は自販機のみなので小銭が必要になります(1000円札はOKでした)。建物は年季入ってますがトイレなどの施設はリフォームされて綺麗でした。機会があればまたプレイしたいと思います。
全36ホール有るとても攻略し甲斐の有るゴルフ場。市原ゴルフクラブの向かいに位置しています。今回はゴルフ仲間と早朝ラウンドで外房コースを周りました。広目のフェアウェイですが左右OBのホールも有り池やバンカーが上手く生きていて見た目より優しくは無いコース。今回は食事をしないで帰宅したので次回は食レポもしたいと思います。
楽天チェックイン出来ます。クラブハウス内、食堂、更衣室、お風呂、トイレ含めとても綺麗。スタッフの皆様の笑顔接客は、セルフに慣れてきた私に新鮮。ドライビングレンジは打ち下ろし220ヤード。レンジに用意された用紙にロッカーNo.を記載し、積み重ねたボールセットを借りる仕組み。お一人一つとありました。値段、高め。内房Bグリーンを周りまし。(外房、内房コース、AとBベントのツーグリーン36ホール)今日は多くのグリーンでピンを手前に切ってありました。Bグリーンのガードバンカーは常に手前に配置されていて、砲台もあり、その前打のボールの置き方で、プレッシャーの度合いが違いました。総距離はやや短め。ティーグランドからの見た目は広く、打ちやすく見えます。バンカーは多めに配置されている印象。砂の状態は良好。砂質なのか同伴競技者含めて脱出に失敗する場面を何回も見ました。ホールからのロケーションは、隣のホールも見えて広々としてとても良く、気持ちいい。
名前 |
千葉新日本ゴルフ倶楽部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0436-36-2131 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

OB&プレイング4が多く厳しめなのが逆に闘志が燃えます。リベンジ確定⛳️