癒しの公園、コスモスと梅の花。
中田中央公園の特徴
せせらぎが柵で囲われているため、アクセスが限られています。
大きい樹木に囲まれた公園で、犬のお散歩に最適な環境です。
コスモスや水仙、梅など四季折々の花々が楽しめる場所です。
せせらぎが柵で囲われてて直接アクセスできないのはいただけません。
こじんまりとした公園だけど大きい樹木が多いので、暑い日でも犬のお散歩にはいいかな🐾コスモスが咲いていてキレイでした🏵️
今は、ビオラ、水仙、梅が咲いています。桜もあったので、春になったらまた見に行きたいです。レストハウスには、飲み物とアイスクリームの自販機、トイレもあります。公園内はきちんと整備されていて綺麗。昼間はお散歩されている方が沢山いらっしゃいました。
野球場、林、外周路ランニングコース、駐車場と公園管理施設がある。良く管理、手入れがされており季節毎に、綺麗な花を咲かせている。林沿いの道は、車で休憩するドライバーが多い。ランニングコースは、一周400mで、100m毎に表示されている。林の気には幾つか鳥の巣箱が取り付けられているが、まだ鳥の利用を見たことはない。夏になれば、緑が増え、多くの木陰を作るが、下草も延びるし、川もあるので藪蚊が増える。長居は不要だ。
木の生い茂った公園とトレッキングコースや散歩道があり、癒されます。たまに時間を見つけては歩いてみると、近くにいい場所が横浜にはあると感じさせてくれる場所です。森林部は規模が小さいので、もう少し大きいと面白いかもしれません。夜道は周辺が畑で電灯が少ないので、気をつけてくださいね。
名前 |
中田中央公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-805-0511 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

この場所は、先週、私が前は、私が住んでいる所の相鉄線の最寄り駅の羽沢横浜国大駅に歩いていたのをかえて横浜市営地下鉄ブルーラインの片倉町駅からこの場所の近くの立場駅に変えたので、トイレを利用しました。星を4つにしたのは、トイレが洋式では無くて、和式トイレだったからと、外からの風が冷たかったからです。