大聖寺近くの癒し犬たち!
大聖寺の特徴
大聖寺の公会堂には、愛らしい大きな犬が2匹います。
本坊へのアクセスは、公会堂の左手の坂を上る形です。
目の前に広がる風景は、静寂を感じられる特別なスポットです。
大きな犬が2匹いました。鹿が蓮を食べ散らかしてるみたいです。布袋さまの説明がユニークで、スキンヘッドと書かれており、思わず笑ってしまった。
大聖寺公会堂の前にクルマを置いて、公会堂の左手の坂をのぼると、大聖寺の本坊がありました。大きな犬が2頭飼われていて、1頭はおやすみ中、もう1頭は吠えまくっていました。愛染明王さまは本坊にお祀りされているとのこと。ご住職とお話ししたところ、奥の院は、熊が出るため、行けないとのこと。2018年10月訪問。
あじさいは少なめでした。鹿に食べられたり?あと今年は熊が出たそうです。駐車料金500円、入場料中学生以上500円。お茶席でお抹茶頂けましたが、美味しかったです。
名前 |
大聖寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0868-76-0001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

有名なお寺ですし以前は色々な取り組みをされていたのはわかりますが、最近は整備清掃も追いつかず寂れていっているのが見えてしまいますね。何とかもう一度、盛り返してほしいです!