長野・上松町で森林浴!
赤沢自然休養林の特徴
全国初の自然休養林に指定され、歴史あるスポットです。
トロッコ列車での移動が楽しめ、待ち時間が少なくスムーズです。
散策コースでは気持ちよく歩き、紅葉を堪能できます。
長野県上松町、1969年に全国初の「自然休養林」に指定された森林浴の名所。森林鉄道を観光運行することでも知られる。標高1000m程度。散策コースは8(2024現在1コース休止)、渓流遊びも可能。森林鉄道とレストランには冬季・水曜休みの設定期間があるので注意。
気候も天気も良く、平日だった為、トロッコ列車も待ち時間もなく載ることが出来てました😁片道でトロッコを下車して、散策コースを3つ程歩きましたが気持ちよく歩く事ができ紅葉も楽しめました。今週末くらいが見頃になるのではないかな😁
2024/5/4ゴールデンウィークの真っ只中に遊びに森林浴に来ました!ここはあまり知られてないのか、人はそれなりにいましたが、全く混んでなかったので、超穴場ですね!森林鉄道や、遊歩道、ちょっとした登山道みたいなのがあり、私はほぼ全部を制覇し、森林浴してきました!ところどころ、ヒノキの香りが漂って登り坂も足が軽快に動きます。ここの遊歩道は、そんなに急ではないので、ゆっくり行けば3時間くらいで制覇できると思います。ただ、いろいろなところに、野生動物注意の看板や、熊を注意!危険の看板があったので、それが少し怖かったです。熊よけスズは持ってなかったので、林道に入る方はお忘れ無く‥。
名前 |
赤沢自然休養林 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0264-52-1133 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

マイナスイオンをびたびたに浴びれる癒しスポット。音が心地いい渓流とひんやり気持ちがいい森林の中をゆっくり走るディーゼル機関車は、チケットが木曽檜でできていて旅の思い出にもぴったり🥰