愛甲石田の魚介、毎日新鮮!
ヨロズヤ 石田店の特徴
昭和を感じる街のスーパーマーケット、魚介類が豊富に揃っています。
地元密着型で、毎月第4日曜日にフリマとライブを開催しています。
お弁当や惣菜が美味しく、特に新鮮な魚がまるまんま売っているのが魅力です。
ふらっと寄ったら普段水族館で見るような魚🐟🐡🐠達が沢山売って居ました!次は保冷バック持って買い物に行きたいと思いました。
お弁当美味しかったです。500円以内で食べれるのが嬉しい。鮮魚コーナーは、まだ捌かれてない魚がそのまま売られてました。捌いてくれるとは思います。
昔からあるスーパー惣菜なども充実していますね地域の皆さんから人気のお店時間帯によっては売り切れてしまいますお早めに行きましょう。
地元密着型のスーパーです。いつでも定番商品がズラリ、という感じではなく、その日安く仕入れたと思しき野菜や魚がお買い得。普段リモートワークなので、300円ののり弁の存在もありがたい。大型店のような品揃えや、冷凍食品のセールといったものは期待できませんが、店員さんの感じもよく、日常的に通いたくなる店です。行くたびに魚コーナーの買い物を楽しんでます。
愛甲石田のZ系。生鮮品は意外と頑張ってる(失礼)。地場産の野菜もマルの鮮魚も。ボラを買っていく外国人は東南〜南アジア系だろうな。カレーのベクトルに調理するんだと思う。
毎月第4日曜日にフリマu0026ライブが開催されています🎵主催は厚木インディーズミュージック代表のスマイリーさんです。ボクも毎月お世話になっています。よろずやさんは、お弁当や惣菜の種類がハンパなく豊富なので、地元では有名なスーパーです❗️
昔ながらの商店街にあるようなスーパー、だがそれがいい (゚∀゚) !店員さんがいろいろ教えてくれるし、とにかく魚介類がいい!! 惣菜も豊富で、なによりそれより・・・精米機がある! 精米したてのお米を買えるスーパーはここだけ!! 最初この店舗でこの駐車場の広さは広すぎじゃね?なんて思ってましたが・・・土日はこの駐車場が埋まります・・・_(:3 」∠)_
昭和を感じる昔ながらの田舎のスーパーです。元々お米屋さんらしく玄米で袋詰めされていてレジで頼んで精米してくれるから新鮮!店頭の野菜も地場の物が多く店舗奥の魚屋さんは普通のスーパーではお目にかかれない珍しい魚がそのまま売っていて、頼んで捌いて貰います。アサリやしじみも塩水でざるに入って量り売りしてるので砂抜き不要。惣菜もすぐ横でおばさんたちが正にお袋の味を作ってくれてるので美味しいです。
比較的活発なローカルスーパーです。精米やってくれるのがよさげです。
名前 |
ヨロズヤ 石田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-93-3333 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ちっちゃいローカル系スーパーだけど、魚介類にかなりの力が入ってる感じ。貝が生きたままとか、魚が丸ごと買えるところ少ないから嬉しい。あと地味に寿雀卵(Sサイズだけど)買えるの嬉しい。