素敵な北欧家具が揃う倉庫。
北欧家具taloの特徴
厚木の北欧家具専門店で美術館のような雰囲気が魅力です。
アルヴァ・アアルトやイルマリ・タピオヴァーラの家具が充実しています。
倉庫型の店内にはリペアされた素敵な北欧アンティーク家具が並びます。
厚木の北欧家具専門のお店。どうしても欲しいソファがあって訪れました。家具への愛情が溢れている雰囲気がとても素敵でした。ばんばん買えるように頑張って稼ぎます(笑)。
以前、伊勢原に有った店舗で購入した椅子の修理に行ってきました。元の価格もそれほど高くなかったですが、修理も気が付くところ以外もチェック頂けました。ちょっと時間は、かかりますが良心的価格で、直していただけるので、助かります。
アルヴァアアルト、アイノアアルト、イルマリタピオヴァーラなど北欧家具が揃います。オーナーのtaloさんは2週間おきに日本とフィンランドを行き来しているようで数少なくなりつつ上記の家具も在庫確保できるそうです。新店舗に移転したようでアクセスしやすくなりました。
状態の良い当時の椅子やソファを見つける事ができます。リプロダクトでは絶対持たない時間経過した佇い、雰囲気含めて購入する事ができます。店内にいるだけで楽しくてなります。唯一ご意見として、他店で買ったソファ等をファブリック張替え含めてメンテナンスしていただけると最高です。
良質な北欧家具はここ。ネットでの購入でしたが本当に良心価格で驚きます。北欧系に限らず、ヴィンテージはメンテナンスがしっかりしていないとがたつき、折れ、外れなど様々なトラブルがあり椅子やソファなどは特に故障で泣かされるケースも少なくありません。こちらで買った椅子は10年位経ちますが問題なく使用できています。おすすめのショップです。
まだ工事中なのかな…看板が無かったけど、きっとここだろう。北欧家具と雑貨なら、ここですね。品揃えもリクエストも聞いてくださるのでとても良い店だと思っています。
最初に買った引き出し2段のチェストが、アンティークなのに、新品のようにリペア、クリーニングされていて普通に使えるところが良かった。北欧家具のシンプルだけどスタイリッシュなところに、すっかりハマってしまい、それから少しづつ買い揃えています。リプロダクト品とは、全く趣きが違います。
素敵な家具が多い。かなり頻繁に来ていて、こちらで結構な額を使っているが一向に覚えてもらえないのが少し寂しい。接客やサービスがいいとは感じたことはない。
家具屋というより美術館。お金を貯めてまた行きたい。
名前 |
北欧家具talo |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0463-80-9700 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

高級。北欧好きには良いかも。私は英国趣味なのでざわつきませんでした。