タンハーの味、クセになりそう!
ベトナム料理 SAIGONの特徴
タンハーさんの影響で大人気のベトナム料理店です。
強いクセがある料理ながらも、美味しさは抜群です。
時間帯によって駐車場が混雑することがあります。
日本料理に比べるとクセは強めの料理ですが美味しくいただきました。ベトナムの常連さんが絶賛の揚げ春巻きは美味しかったです。日本なのにベトナム気分が味わえます。
時間帯によってはお店の前に路駐してるクルマが多くてアクセスになんがあります。味は問題なし。お店の雰囲気もベトナムふう?
食べログ100名店にもなってしまった「タンハー」さんが駐車場渋滞だったので、こちらへ。結果、大当たりでした!どちらも間違いなく美味いガチベトナム料理店ですが、路線が大きく異なります。こちらは、見た目若干お値段高めですが、かなり高級でボリューミー路線です(後述しますが、このクオリティでこのお値段は破格の安さです/あくまでもタンハーさんと比べてお高めというだけ)。まず日本人女性や少食の人だと1人前食べられないのでは?というくらい愛情盛りです。さらに、嬉しいのが、ブンやフォーにしても、バインセオにしても、小鉢ならぬ普通サイズの別皿で野菜がたっぷり出てくること。外食は野菜不足になりがちということが皆無です。私の食べたブン・ボー・フェを見て下さい!牛肉たっぷり、豚足まで入って、野菜山盛り。途中でレモンを搾って味変すると失禁しそうなほど美味かったです。その他3人で4品いただいて、〆て3800円!動けなくなるくらいお腹一杯です。都内で食べたら6000円は下らないでしょう。いちょう団地最高です。ここはリピート確定です。他のメニューもいろいろ食べてみたい。カム・グォン!
名前 |
ベトナム料理 SAIGON |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-805-6081 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ずっと楽しみにしていたベトナム料理のお店♡3人以上で行ったほうが良いと聞いてて、女子2人だと種類食べれないからたくさん食べる人と行くべし!!野菜たくさん食べれるから嬉しいし美味しい。