お相撲さん推しの楽しいスーパー。
おーばん 上山店の特徴
お相撲さん推しのスーパーで、佐渡ヶ嶽部屋や琴奨菊をパワープッシュしている。
定期的な割引やお肉の日、おおばん祭が楽しめるお得なスーパーです。
かみのやま温泉からちょこっと何か買いに行こうと思うなら至極便利なスーパー。元琴ノ若関、佐渡ヶ嶽親方が尾花沢出身であることからサポートしている模様。
平成28年4月に開店した「おーばん 上山店」。かみのやま温泉駅に近い立地。
お惣菜もおいしかった😋🍴💕お昼に何を食べるか迷いました。いろいろあってランチに持参しました。ありがとうございました。
おーばんの看板をみかけ、気になり初来店。地域密着型スーパーですね。なぜか相撲ののぼりやポスターが目立ちました。鮮魚コーナーをみてると…なんと…ひがしものの刺身が‼️ひがしものとは…塩釜の季節限定のマグロです。嬉しくなり購入。惣菜の寿司も美味しそうで購入。もちろん鮮度良く美味しかったです。また機会があったら行きたいです。
ヨークベニマルやらイオン系やらあるが、やっぱりご当地にあるスーパーを行くのは楽しい。こちらはオーナーは好角家なのかタニマチなのか?
佐渡ヶ嶽部屋を猛烈にプッシュしているスーパーです。惣菜も安くお弁当が美味しいスーパーです。山形県に行く時はほぼ寄ります。相撲好きな自分には最高なスーパーです。
琴奨菊推しなスーパーです。色々な張り紙があり、相撲に詳しくなれます。山形地元の品揃えがいいです。
9月の連休を使い南東北の旅に来ていた。夏休みの北東北で巡れなかった南東北を巡る旅でもあった。今夜の宿営地は蔵王西公園無料キャンプ場だが、その前に食料買いだしで、スーパーおーばん 上山店へ立ち寄った。店内の写真こそ無いが、店内は大相撲の幟や垂れ幕でいっぱい。なっだこりゃ・・・で店員に聞くと“社長が佐渡ヶ嶽部屋後援会長なんです”調べてみれば、佐渡ヶ嶽親方は、 尾花沢市出身の元関脇力士。これはおーばんの二藤部社長が佐渡ヶ嶽部屋の後援会長(いわゆるタニマチ)になっている関係であり、現在も佐渡ヶ嶽部屋所属の関取が白星を挙げた際には割引きサービスを行うほか、おーばんの販促の景品として部屋関連の行事への参加なども実施されている。そうだったのかそれだったらちゃんこ鍋料理が充実しているのかな。でも買ったのは、いつもの焼き肉用の肉であった。さあキャンプ場へ行くぞ。
トイレをお借りしました。関取ののぼり旗が目印。社長が相撲好きなのかなぁ。
名前 |
おーばん 上山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
023-664-1129 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

お相撲さん推しのスーパーなんですかね🌞🌞閉店間際だったので割引商品たくさんあって楽しかったです🫶品揃えも豊富なスーパーでした👀