ハイキングは多度神社へ。
各務原権現山の特徴
車でのアプローチがやさしく、手軽に楽しめるハイキングコースです。
標高317mの山頂には多度神社があり、絶景を堪能できます。
伊吹の滝不動からの往復ルートが魅力的な体験を提供します。
標高317mで山頂に多度神社がある。伊吹の滝コースは登山道が整備されて初心者でも登りやすいけど出だしのつづら折りの階段は思ったより急で段差もある。最後にある多度神社の参道はかなり急で疲れた足にはかなり堪えます。
伊吹の滝不動から往復しました。登り始めると、すぐに一気に高度を稼ぐつづら折りが待っています。一応階段になってます。それを登り切ると、あとはハイキングコースです。北山展望台を経て、緩やかに上ったり下ったりしながら進むと、登山道のラストは延々と続く石段が迎えてくれます。頂上から先も、各務原アルプスを縦走する登山道が続きますので、いずれそちらも回ってみたいです😁ちなみに先日の台風でしょうか、道中に折れ木をくぐる箇所がありました。
名前 |
各務原権現山 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

車でのアプローチもしやすく、手軽にハイキングを楽しめるとてもよい山です。行程的にも歩きで2時間程度なのでトレイルランナーの練習にもいいかも。お年寄りにも配慮して所々に地元消防がポイント立て看板を配置して緊急時の通報でどこにいるか素早く把握できるようにしてます。頂上付近の鳥居⛩を見下ろす急階段はたいへん眺望がよく、晴れていたら名古屋駅前の高層ビル群がよく見れますよ🏙