スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
庚申塔 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
5.0 |
富塚商店のビーフコロッケに夢中になってこちら、見落としておりました(;´д`)実はこちら、庚申塔を兼ねた道標。あいや、道標を兼ねた庚申塔と言った方が良いのか・・・確か新井薬師前駅の東の踏切の北側にある庚申塔も同じ様な役割を担っていたような。他にもいくつか見かけた記憶があります。広い道ではなくて、細い道の方が、大山道。江戸時代、大山の阿夫利神社信仰が盛んになり大山詣でが流行ったのですが、大山へと向かう道を大山道と呼んだのであります。この道はそのうちの一つ。往古は大いに賑わったのでしょう。