南赤石の絶景、ぽかぽか陽気!
白羽山展望台の特徴
富士山や駿河湾を一望できる抜群の眺めです。
南赤石開発林道の途中に位置している展望台です。
到着までの長い道のりが感動を増幅させます。
富士山や駿河湾までの景色がとても美しく見えました。頂上までの道路もきれいに整備されていました。
到着するまでの長い道。不安でしたわ。最後の上りは、もうどうにでもなれ!の気持ちで車を走らせましたが、その甲斐ありました。!最高の景色!富士山見えた時の感動!
ここまで登って来るのは辛かったけど、いい眺めだった。遠くに吊り橋も見えた(展望台に設置してある双眼鏡で)
三ツ星天文台から歩くのかと思いましたが、そのまま走って行けました。私はスクーターでしたが車でも大丈夫そうでした。景色はなかなか良かったです。紅葉も少しずつ色づいてきていました。
南赤石開発林道の山伏段途中にある見晴らしの良い場所です。15年ぶりに来ましたが木が伸びたのか…展望台から風景が望めます。
12月ですが、風もなくぽかぽかの陽気。駿河湾や富士山も、一望。展望台は、富士山がよく見える所に作ってくれてありました。
名前 |
白羽山展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ナビでこようとするとかなり手前の林道で案内が終了してしまう。三ツ星天文台を一旦目的地として、天文台手前の分岐を右に進んで少しダートを走ると辿り着ける。道中は険しいけど、景色はとても良い!駐車場は傾斜の砂利なので、バイクは注意。