焦がし醤油ラーメン、最高の一杯!
風雲児醤の特徴
焦がし醤油ラーメンが非常に美味しく、癖になる味です。
白河ラーメンでは珍しいガッツリ系のラーメンを提供しています。
駅から徒歩5分の便利な立地で、定期的に通いたくなるお店です。
青春18きっぷで東京に帰る際、東北線の接続が悪く40分ほど時間があったので新白河駅から歩いて入店。夜7時を過ぎると周りのラーメン屋は殆ど閉まってたので助かりました。焦がし醤油ラーメンは結構にんにくがガツンと来るパンチの効いたラーメンです。
青春18きっぷ安近短孤独のグルメ(1軒目)で初訪問。評判の焦がし醤油らーめんセットを美味しく食べました。焦がした醤油の香りがよかった。煮玉子もついているし、大好きなキクラゲも入ってよかった。かやくご飯も美味しく食べました。辣油をたっぷり投入して味変して更に美味しく食べました。very good!!
白河ラーメンめぐり以前から気になってましたが駐車場がわからなくて初訪問。ビルの横に置いてオッケーと聞いたので無事に11時に入れました。カウンター席で一番乗り。すぐに2組入店されてました。テーブル席はなく、座敷とカウンターといった店内。白河ラーメンはあっさりしてますが、ここの醤油ラーメンはコクがあってニンニクの味もして濃厚でした!今回は焦がし900円と醤油800円を注文。少しお高めかと思ったけどタマゴがついているのでこの価格かなぁと思います。麺は中太麺。出汁が絡んでこってりスープにはぴったりですね!ただこってりといっても豚骨ではないので後味はすっきりしていました。トッピングは煮卵、ほうれん草、きくらげ。コリコリしたきくらげがまた最高でした。ご馳走様でした!
醬油ラーメン 800円を頂きました。一見スープは味噌若しくは、豚骨風に見えます。野菜が溶けてるのかな…個人的にはオーソドックスな澄んだ醬油のスープが好みなので、自分には合いませんでした。
初来店。ラーメンの味は可もなく不可もなく普通。また食べたいと思うほどでもなかった。それと、皆さんも書かれている通り麺が少し柔らかすぎるかな。デフォルトでもっと硬めだと+⭐︎1だった。
久々に出張で白河に訪問したのでランチの選択肢はもちろんココ風雲児醤!コロナ禍でも変わらず美味しい焦がし醤油ラーメンとマスターの笑顔を堪能できて本当に良かったです。間違いなく白河ラーメンより「醤」一択ですね。また必ず行きます。
味噌好きの私でも、白河でラーメン店のオススメはと訊かれたら、必ず最初に伝えるお店がここです。でも近場になかなか来れなかったので1年ぶりくらいに来店…相変わらず焦がし醤油らーめんは絶品でした。また近いうちに味噌炎醬麺食べに来ます!
焦がし醤油らーめんニンニクトッピング100円うまい!!白河ラーメンではないけど、ニンニクガッツリで食べると満足感MAXでした。ごちそうさまでした。駐車場はお店の近隣の空いているところに停めてOKでした。
焦がし醤油ラーメンいただきました。濃いめのスープに中太ちぢれ麺。チャーシューの程よい脂。焦がしの香り、スープ、麺が一体となり口の中に広がる一杯です。
| 名前 |
風雲児醤 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0248-23-5665 |
| 営業時間 |
[月火水土日] 11:00~14:30,17:00~22:30 [木金] 11:00~14:30,17:00~0:00 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
焦がし醤油ラーメンを注文したがめっちゃ美味しかった。近所にあれば頻繁に通うレベル。