生駒駅直結!
近鉄百貨店 生駒店の特徴
生駒駅直結で雨の日でも傘なしでアクセス便利です。
地下食品売り場の新鮮なお寿司やお惣菜が美味しいと評判です。
2階フロアには和洋菓子の老舗が揃い、手土産選びにも最適です。
生駒駅降りてすぐ。それほど広いとは、とは思わなかったが6階くらいまであり、飲食店とか他いい店舗が入ってた。利用者は多く感じました。
他の百貨店と比較すると小規模の部類ですが少し珍しい物を買う時とか来客用のお茶菓子購入する時などよく利用します。
近鉄百貨店は近鉄百貨店ですが、こじんまりとして買い物はしやすい。お店や品揃えも嫌いじゃない。
地下の食品売り場コーナーは小規模ですが、全体としてはお買い物がしやすいデパートだと思います。
土地柄、道中道がクネクネなイメージ。やっぱ生駒な感じ。入っているテナントはどれもワクワクになる魅力的なお店多。個人的には、551の生駒セットが◎。いつ行っても行列が絶えないな。目の前で豚まん作っているのを見ながら待つのが、いい暇潰しになる。後は、二階北側左角あたりのチョコテリーヌ?はヤバい位旨い🎵そのままでも良し。チンしてたべたら、最高!
店員さんとか立地条件問題はないが少し狭いかな。狭い分さっと用事はすませられます。
百貨店の中に無印良品や成城石井や、色々新しくなっていました。久しぶりに行ったけどとっても楽しく目の保養になりました。皆さんも遊びに行って下さい。
百貨店なのでひととおりの商品はありますが、何か目新しい物を求めて出かけるには物足りない感じです。購買意欲がわかない…無駄遣いすることはありません。もう少し頑張って欲しいです。
小さな百貨店。ちょっとした買い物にはいいけど物足りない。閉店時に店員さんはお見送りをしてくれるのだけど、ハルカスでは皆さんきれいなお辞儀でお見送りでしたが、ここは立ってるだけの人が多かった。
名前 |
近鉄百貨店 生駒店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0743-74-5511 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

生まれたのが大阪淀川区て、大阪駅まて一駅新淀川を越えるだけ よく行ってたのが阪急幼い頃は毎日食材買いに出かけその経験から言うと奈良はとても良く田舎です 百貨店は夫々の特長があるとは思いますが誠に失礼ながら田舎のデパートてす 規模も小さく品数も決して豊富とは言えませんね 店員さんは愛想良くしているつもりなんでしようか 今ひとつですね 梅田のデパートをよく知る私にはバラダイスとは言い難いですね。