便利な24時間営業で、充実の品揃え!
西友平塚店の特徴
地下がリニューアルし、便利なカインズホームが登場した。
SEIYUのPB商品の『みなさまのお墨付き』は機能的で人気が高い。
屋根付き駐車場があり、雨の日でも快適に買い物が楽しめる。
先月地下にカインズホームが入ったということで久々に行きました。やはりカインズ目的の人で車も混雑していましたが警備員は1人もおらず。ここの駐車場は2階へ直で行きたくても1階の渋滞に巻き込まれないと上がれないのが難点。入庫と出庫で大混雑します。地下はセリア以外はカインズ一色。オープニングセールでお目当てのものが買えたもののそれ以外は特段安くもなくと言った感じですが、次回時間のある時にまたゆっくり見たいです。毎度思うのがスロープ式のエスカレーターが怖い。カートもOKらしいが転がり落ちたら大惨事だと思う。外資傘下だったせいなのかもだけど日本ではなかなか見かけないエスカレーター。食料品は安くもなくいたって普通。近所なら買いに行くかもしれないがわざわざ行くほどではないかなと。ただ値引き品で買ったステーキは意外にも美味しかったです。海側にまた新たにホームセンターがオープンする予定で、平塚は競合多数で生き残りが大変だなと思います。
リニューアルし、なかなかの広さのSeriaもできたし、衣料品、雑貨、電化製品と一通りの物は揃っており、24時間営業ということも心強く大変便利に利用させていただいております。また楽天ポイントも貯められるようになりました。スタッフの方々も平均して対応はいい感じです。ただ訪ねたいことがあってもなかなかスタッフさんを見つけるのが至難の技ですが。
2023/01/01追記、年末に買い物に行きましたが電波が改善されていました。楽天PAYが使えるので何度か利用してます。楽天モバイルの電波が微弱でレジ付近では圏外になるので支払い時毎回焦ります。キャリア全体で電波が弱いらしい。店内に公共のWiFiがあったので繋いでいいか店員に聞いたら知らないと言っていた。色々とモヤモヤした。とりあえず電波改善してほしい。
惣菜が安く種類も多い。
かわいい店員さんが居ます。かわいい熟された店員さんが多いです。
お弁当安いです。彩り良く、程よいボリュームですね。企業努力を感じます。
食品売場が、充実された店舗です。また、キッチンペーパーは、どの店よりも安いものが有る。地下売場も、リニューアルされて、良くなってきました。コロナが収まったら、是非フードコートを再開して欲しい。
SEIYUのPB商品『みなさまのお墨付き』の、出汁パック・ドリップコーヒー・宇治ほうじ茶ペットボトル、『きほんのき』の、お風呂洗剤・食品用ラップ等が安く機能的で気に入ってます。立体駐車場が広くて停めやすく、店内も広くて品揃え豊富。チチヤス毎朝快調ヨーグルトが安くて有難い。
24時間やってるの本当にありがたいです。コロナ禍でも早朝や夜に人混みを避けて買い物出来て、地下の衣料品や日用品も、夜遅くまで営業していて助かります。焼きたてパンも安くて美味しくてコスパ最高です!!まるごとアップルパイ100円がめっちゃ美味しくて、焼き上がりが9時30分なので、たまに焼きたて狙って買いに行ってます。ただしめちゃくちゃ寒いので覚悟して羽織るものを持っていきます笑スタッフの皆さん本当にお疲れ様…。
名前 |
西友平塚店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-37-4600 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

以前は地下が閑散としていましたが、結構前にセリアが入り、最近カインズホームが入って、便利です。食料品は安くもなく高くもなくという印象です。見切り品は、全然安くなりません。レジがほぼセルフレジになっております。