地域に根差した、旨味の釜飯。
ハシャブ釜めし店の特徴
23種類以上の釜飯が楽しめる、豊富なメニューが魅力です。
看板メニューの蜂の子釜飯は、素朴で美味しさ抜群です。
創業37年の地域に根差したお店で、長野県上伊那郡箕輪町に位置します。
釜めし以外にも色々とありました。今回は釜めしを注文。こんなにおいしい釜めしは初めてです。季節限定の釜めしもあるようで、タケノコの釜めしを食べてみたいです。注文してから炊き上げなので、どうしても時間はかかります。あらかじめ電話注文可能なので待ちたくない方は電話が良いかと思います。2024年10月再訪石焼きつけ麺 醤油を注文。大盛り無料でお得です。
広い店内、テーブル席と小上がりがあります。釜飯は炊き上がるまでに30分かかるため、時間に余裕を持って行くか、メニューを含めた事前予約をして行くと待ちが少なく良いと思います。メニューは和洋中と多彩なのでファミリー利用でも好きなものが選べます。石鍋つけ麺シリーズは真冬でも最後まで熱々なまま頂けます。麺は大盛りまで無料サービス、熱盛も可能です。
看板メニューの特性釜めしを美味しく頂きました。ホールの人(お母さんと娘さんかな)も親切丁寧ですごく感じ良かったので遠いけどまた行きたいです。二回目の来店です煮カツ定食をいただきましたちょっと濃いめの味付けでご飯が進みますカツの大きさや形にびっくりです丸い土鍋を薄っぺらくした感じの陶器の器と同じ形のまん丸のカツで大きくて食べ応え有ります。
素朴で美味しい釜飯が頂けました。ハシャブ特製釜飯と天ぷらセットを注文しましたが、これで1000円台はこのご時世本当に嬉しい。ハシャブ釜飯は具の内容が豊富で、山菜やツナ、エビなど一口一口がバリエーション豊かでした。釜飯は30分待ちますが、一食ごと釜で炊いているので、その待つことが食事を楽しみにさせてくれます。メニューも大変豊富で、次回また来店したら他の具材も食べてみたいです。ラーメンを召し上がっている方も多かったので、そちらも気になりますね。
伊那谷 箕輪町にある釜めし屋さん✨《ハシャブ 釜めし店》創業37年の地域に根差したお店っす😃メインメニューは約30種類の各種具材の旨味染み込む釜飯がウリだ👍その他にも丼もの~🍜ラーメン・揚げ物・洋食までバラエティー豊富なメニューがあります。ファミリー👪️向けですわ🤩メニューが多くて迷って🌀しまいますね😵今回は以前より気になっていた《釜めし》が食べたくて花見🌸の帰りに✨訪れました❗️釜飯メニューの中から お店の名前が👑の「ハシャブ特製釜めし」のフライ🍤セットをチョイス✨同行者は「山菜釜めし」・「とり釜めし」。⚠️注文してから炊き上がりまで30分掛かるので事前に😃📲予約してから訪問をオススメします。気長に待ちました☺️蓋を開けると香り良い湯気が立ち上がり食欲をそそってくるぜ🤤👀📷️✨を撮ったら直ぐにまぜまぜ⚠️お釜に張り付いてしまいますよ😅🍚一合釜でもしっかり羽釜炊き効果により醤油出汁と具材の旨味が米にしっかり移り込み美味しいぜっ❗️✨お焦げの香ばしい香りとカリッとした歯ごたえで美味くて得した気分になりますね✨他の釜飯や「石鍋つけ麺」🍜・カレー🍛・定食も旨そうなんで、また再訪しようと思います👍ごちそうさまでしたぁ😋
名前 |
ハシャブ釜めし店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0265-79-0296 |
住所 |
〒399-4601 長野県上伊那郡箕輪町大字, 大出3525−12 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

23種類もある釜飯の中から、蜂の子の釜飯1400円をいただきました。釜で炊いたごはんがとにかく美味しい。60年振りの蜂の子は昔懐かしい味でした。他には、丼物、ハンバーグ、カレーなど。デザートも豊富で家族連れに大人気です。