茅ヶ崎で楽しむ天青と湘南ビール。
熊澤酒造 本社事務所の特徴
日本酒天青や湘南ビールが楽しめる酒蔵です。
古民家を移築したオシャレな空間で過ごせます。
駐車場完備のレストランやカフェなど多彩な施設が揃い魅力的です。
日本酒やビールを製造する熊澤酒造さんの本社 兼 醸造所 兼 飲食・販売所。緑いっぱいの趣ある入口から進むと、中庭を囲うように、本社社屋・醸造所・飲食店などが立ち並びます。近隣だけで販売する日本酒(一部はネット販売対応)のみならず、地元作家・アーティストとのコラボを模索するokeba等、地元愛溢れる空間です。
辻堂駅近くの住宅街の一画。酒蔵とレストランとショップが一体になってました。とても心地よい空間。居心地がよいです。レストラン、パン屋さん、雑貨屋さん、地元の野菜販売店。平日なのに人がたくさん。癒される場所でした。
やっと訪問できました。ギャラリーが目的でしたが家族で軽食とアルコールを楽しみました。ワンコが一緒でしたので開放感のある中庭でオニオンスープとサンドウィッチ。家族はクラフトビールも堪能。日本酒の飲み比べもできると聞いて楽しく飲んでいました。私はドライバーなのでクラフトビールの3種類を購入、帰宅後に美味しくいただきました。予定があり滞在時間に限りがあったので、次回はもう少しゆっくり過ごせる様にしたいと思いました。とっても素敵なところなのでおすすめです。
予約してお友達と行きました。パスタランチです。(魚、肉と選べます)ミニスイーツと飲み物も彩り良かったです。店員さんが、丁寧な対応して下さりお水をよく、飲むのですが3回も追加してもらいました(笑)一帯が観光地のような離れのような空間です混んでいました。さらに、カフェまで移動して、パン屋さんでの購入もしました。(^^)トイレが引き戸で開けるとき少し手間取りました。
酒造らしからぬオシャレな雰囲気で心に余裕を持って過ごせる空間。日用雑貨やパンを売っていたり、レストランもある。もちろん試飲もある。
久しぶりに行きました。隠れ家的な雰囲気漂うカフェで年齢層も幅広いですが、ファミリーが特に多かったです。閑静な空間なので日々の疲れを癒す目的で行くのもありかも。
レストランやカフェ、ギャラリーを併設していて、古民家を移築して古き良き雰囲気を作り出しています。日本酒とクラフトビールを製造していますが,どちらも美味しいです。散策がてらに訪れても良いと思います。
レストラン、雑貨ショップ、パン屋さんを備えた酒蔵です。素敵な空間で1日楽しめます!地ビールや日本酒、クラフトジン等色々売っていますが、個人的には天青のmugen infiniteがおすすめです!微発泡で華やかな感じです!
レトロな雰囲気があるレストランでイタリアンをいただきました。ちょうど薔薇が満開で、木々の新緑も美しかったです。待ち時間が少し長かったのですが、施設内にあるパン屋さんで、家族へのお土産を買ったり、つるバラの下でゆっくりしたりしていたので、長く感じませんでした。お勧めです。
名前 |
熊澤酒造 本社事務所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-52-6118 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

日本酒の天青や湘南ビール、クラフトジン等を作っている蔵元さんになります。敷地内に試飲出来る場所や食事を提供するお店等もあり観光で寄るのもいいです。