宇宙ガラス制作体験、素敵な思い出を!
ガラス制作 ぐり工房の特徴
小6の孫娘と一緒に宇宙玉を制作した楽しい体験ができた工房です。
ガラスペンを作れる数少ない工房で、素敵な作品が出来上がります。
お洒落な外観の工房で、丁寧な指導が素晴らしいと評判です。
とても楽しい時間を過ごしました。初めてのガラス工芸体験。親切丁寧に教えて頂きました。小さな宇宙を観ては、ニヤニヤしてしまいます。とても綺麗。理想的なモノが出来ました。ブレスレットにしたり、ネックレスにしたり、楽しんでます♪
建物からお洒落なガラス工房。炎の中に輝くガラスと向き合うひと時は、地球の資源とそれを利用する人類の奇跡の体験です。
ガラスペンを作りたくて、調べていたらグリ工房発見。大阪から飛行機✈️で行かせていただきました。率直に言うと、来てよかったです。5時間くらいかけて、丁寧にわかりやすく、そして、世界に一つだけしかない自分だけのペンができました。大満足です。ありがとうございました!
素晴らしい体験が出来ます。3名でガラスペンの体験を行いました。持ち手だけでなくペン先までガラスの棒から自分で作り出します。ぐり先生も、引き継いで教えていただいた先生も、とても優しくわかりやすく、そしてこちらに伺わなければ知ることのなかった様々な知識を楽しく教えてくださいます。ガラス棒が目の前で形を変えていくさまはとても不思議な気分になります。他では得られない幸せな時間を過ごしました。作って満足なだけでなく、確かな技術で調整していただけるので、実用面でも完璧です。書き心地も素晴らしく、絵もとても書きやすいようです。
とても素敵なガラスペンができました。先生も丁寧に教えてくださり、失敗したところは修整し、納得が行くまでやらせてくださいました。何より集中できるし、ガラスが溶けていく様がとてもキレイ。かけるペンを作れました。世界に一本のガラスペン。最高です。また作成に行きたいです。
ガラスペンの自作ができる数少ない工房。割りとわがままなオーダーメイドにも対応いただけました。(本日の製作ペンは通常より2回り程大きいです)
とてもわかりやすく、丁寧に教えていただきました。ガラスペンもとても上手に出来て子供達もとても満足していました。本当に楽しい時間を過ごせました。どうもありがとうございました😊
とても丁寧に教えてくださいました!どうやって宇宙ガラスができるのか、仕組みや工程め教えてくださりとても興味深く面白かったです!細かいところやミスしてしまったところは修正してくれたのできれいにつくれたできました!!また来たいです!人工の光より太陽の光に当てたほうがより綺麗に輝きます!!
これまで、2回ガラス制作体験をさせて頂きました。懇切丁寧なご指導で、自分の想像以上の作品が出来ました。アクセサリーやオブジェ、ガラスペン等の購入も可能です。制作体験は、事前予約が必要です。
名前 |
ガラス制作 ぐり工房 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-5548-5489 |
住所 |
〒253-0111 神奈川県高座郡寒川町一之宮1丁目14−8 |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

昨日 小6の孫娘と宇宙玉を作成しました。丁寧な作業説明で小学生でも安心して作成する事が出来ました完成品を観て2人で感動しております。ありがとうございました。