洋楽流れる素敵な洋食屋。
レストラン ビュッフェの特徴
花と緑に囲まれた、シックな外観が魅力的です。
洋楽ファンには嬉しい、70年代・80年代のBGMが流れています。
鶏もも肉の旨味があふれる、スパイシーで美味しい洋風唐揚げが人気です。
2023.07.23素敵な雰囲気の、洋食屋さん ですいっぱいの花と緑に囲まれた シックで 落ち着いた外観と、無骨なコンクリート壁とウッディな内装の対比がお洒落な 店内以前は、“雪印ビュッフェ” と言う店名 でしたね洋楽の流れる店内お店の方の 趣味なのでしょうか私達のような ちょうど70年代・80年代に青春を過ごした 洋楽ファンには たまらない選曲の BGM が心地良い壁には、ディープ・パープルの『Machine Head』と クリームの『Wheels of Fire (クリームの素晴らしき世界)』のレコードが 飾ってあります渋い鶏のからあげごはん(ハツシモ)・みそ汁・サラダ・小鉢 付 定食とても 美味しい鶏モモ肉本来の 正肉の旨味と皮脂身の甘味 が あふれていますスパイシーで 少し塩気が強目の 洋風唐揚げ をおかずに、ご飯がどんどん無くなります小鉢 や お味噌汁も、めちゃくちゃ美味しい特に、お味噌汁まるで 上品なお吸い物のような 香りと旨味素晴らしい お料理のクオリティ ですね生姜焼き や ステーキなど、本当に 何を食べても 美味しいハンバーグ や とんかつ、お魚のフライなど、メニューも豊富で、きっと誰でも満足出来る 美味しくて 豊かな洋食を味わえるお店ですよPayPay 使えます。
豚のしょうが焼き定食¥1380をいただきました。生姜が効いてて、味がしっかりしていてとてもおいしかったです!ランチの時間がとても混んでいて30分ほど待ちましたが、長居しやすく居心地が良かったので満足です^ ^酢の物と漬物、味噌汁もついていました。また行きたいと思います!
娘にオススメされ家族で来店しました。どのメニューも美味しくてバッチリでした👌ご飯も大盛り無料で声をかけてくださり、試合観戦後だったので大満足で食べれました✨チェスターフィールドが売り切れだったのでまたリベンジに行きます。
チェスターフィールドを注文。サラダ、小鉢、漬物、味噌汁が付いて来ました。メインは、白身魚の周りにクリームを纏わせ揚げた物です。サクサクに揚げられ美味しい。フワッと柔らかく、白身の周りはクリームコロッケの中身かと思ったら、黄色のクリームでマイルド。トマトソースに絡めて食べると、少し酸味が感じられてアッサリして重く無いです。女性に受けそう。サラダは、野菜とポテサラで量も有り良い。味噌汁は、皆さん言われる通り旨い。駐車場は店の前。
国際免許を取りに行く際、お昼ご飯を食べに入りました。ランチが14:00までと記載ありましたが、13:30に入ってしまいました。しかしウェイターのお姉さんが快く迎えてくれました。定食はだいたい1300〜1800程度の値段ですが、ランチは950円でした。皆さんが書いてるようにお味噌汁が、出汁の味をとても感じて美味しかったです。とんかつとオムライスを頼んだのですが、どちらも満足できるボリュームで美味しく食事できました。内装もとても雰囲気が良く、時間があればドリンクなど頼んでも良いなと思いました。
免許更新時の受付待ち時間に、隣にあったこちらのお店に行きました。昔ながらの作り、店内もかなり古い感じです。懐かしさを楽しみたい人には良いかも、、、女性の店員さんはとても感じの良い人でした。
| 名前 |
レストラン ビュッフェ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
058-231-2711 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ずっと以前から気になっていて初めて入りました。ランチタイムでした。ランチは900円でした。が、普通食事メニューからハンバーグ(1400円)を注文しました。見事な半熟玉子が乗っていて美味しかったです。久しぶりにちゃんとした付け合わせの人参グラッセをいただき、感激しました。店内は広くて2階もあるようでした。お昼は混み合うようで、ドリンクのみでの利用は遠慮していただきたいとの表示がありました。