中華街アクセス良好、安心立体駐車場。
山下町公共の特徴
中華街から近くて、駐車場としてとても便利です。
港中学校の裏手に位置しており、比較的駐めやすいです。
横浜スタジアムへのアクセスも良好で、休日でも比較的空いています。
中華街から近くて便利です。
昔から使いやすい駐車場です 中華街行くならここはキープです。
あまり知られたくないから、。暑い日にはここから食べに行きます。
この辺の立体駐車場にしては作りがゆったりしています。ミドルサイズSUVで利用しましたが、余裕で停められました。料金は、この辺の相場の通り。平日は1500円、休日2500円打ち止めです。満車表示の直後の入庫でも8F9Fは結構空きがあります。どうせ人間の上り下りはエレベータなので、思い切って上まで上がっていったほうが早く停められるかも。場内は対面通行ですが、コーナーだけ気を付ければ離合で狭いということはありません。場所的にも、入り口の道路は狭いものの、大通りからすぐですし、中華街の中心部からも近いので利便性は高いと思います。次回以降も、車で中華街に向かうときはこのPにナビをセットして向かいます。一階に飲料・アイスの自販機・トイレあり。\u003d\u003d 2024/03/20休日打ち止め2000円▶︎2500円に値上げしていました。広さの目安の写真を上げました。お隣は大きいベンツでしたが、ミドルサイズSUVでもゆとりのある設計になってます。
港中学校の裏手で、中華街からは外れていますが、比較的駐めやすい立体駐車場です。概ね4時間駐車して2500円でした。尚、各階共に一部に長い車だと枠から飛び出て通行の迷惑になる黄色く「小型」と書かれた枠がありますので、注意すると共に他車に迷惑をかけないようお互いに配慮が必要です。
比較的空いているので、休日でも満車になることはあまりないです。ただ、平日と休日の最大料金に差がかなりあるので、休日利用は要注意です。また、現金利用のみですので気をつけて下さい。
中華街に行く際に利用しました。屋根もあり、庫内の間隔も屋内駐車場なら標準的でしょうか。最大料金もありますが、駐車する曜日に注意が必要です。当方は金曜日の夜から土曜日の昼前まで駐車しましたが、駐め始めた平日や出るときの休日の最大料金が適用される訳でもなく平日と休日の最大料金が適用され4000円かかりました。金曜日から24時間以内で駐車される方は別のところにした方が無難かもしれません。
横浜スタジアムへ行く為に周辺の駐車場を探して見つけました。公共という事で安心して駐車しました。お値段も適切なのかと思います。
| 名前 |
山下町公共 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-663-3315 |
| HP |
https://www.daiwalease.co.jp/service/automobile/coinparking/list.html |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
何故かグーグルマップでは「山下町公共」と中途半端な表示がされますが、駐車場でまちがいないです。日曜日のお昼でしたが利用できて助かりました。石川町側の門に近く、利便性がよいです。入口にきれいなトイレもあります。