茅ヶ崎名物、かりんとう饅頭!
湘南冨士美 本社・工場の特徴
湘南冨士美の奉行最中は、3種類の味が楽しめる逸品です。
季節限定の桜だんごやイチゴ大福も絶品で大人気です。
かりんとう饅頭は特におすすめで、まさに名物の美味しさです。
おはぎは、お彼岸しかないそうです。苺大福 ピンクと白かりんとう饅頭桜餅2種。
娘の彼氏の家の近くでたまたま見つけた和菓子屋さんかりんとう饅頭美味しかったです。
生菓子も取り扱いあり、美味しいです。今までに麩まんじゅうやいちご大福、わらび餅などいただきました。車も少しですが止められます。
2022/11/03 初訪問Googleのdiscoverでお勧めに出てきたほんとに栗でおいしい!!
ちょっと目立たないとこにある和菓子屋さんです。かりんと饅頭頂きました。小さ目で胡麻の香りが良くカリッとした美味しいお饅頭ですが、サイズの割にお値段もなかなかでした。1つ100円位なら★5でした。串団子のあんこが1ミリ位の厚みで綺麗に団子にコーティングされていて、正に職人技です。
地元のわりと大きな和菓子屋さんです。工場直売店なので品質は安心だと思います。お墓参りのお供えによく利用します。今回は3月彼岸なので「ぼた餅」と「桜餅」「蓬餅」を購入しました。
かりんとうまんじゅううまいです。
生どら焼きが有名だと聞いて寄りましたが季節限定で売ってませんでしたが塩大福 焼きかりん糖 イチゴ大福を購入。美味しかったですよ😃
かりんとう饅頭うまし。ちょっとした手土産で喜ばれます。
名前 |
湘南冨士美 本社・工場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-331-082 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

奉行最中を良く頂きます、味は3種類有りどれも大変美味しいです!値段も頑張っていてコスパもコンビニスイーツにも負けていないと思います。手付最中を初めて注文しました有ります。(注文してから作るので予約したほうが良さそうです)あんこがずっしり入っていて、自然で絶妙な甘さで非常に美味しかったです!あんこ好きにはたまらない逸品だと思います。