味噌が濃厚、元気な店!
赤みそ家 白河店の特徴
味噌ラーメン専門店で赤味噌や白味噌が楽しめるお店です。
中太ちぢれ麺と濃厚な味噌が絶妙に絡むラーメンが人気です。
毎月10日のギョウザ¥100サービスで賑わうお客様に愛される店です。
ラーメンといえば私は味噌!行きつけのお店が閉店してから絶品の味噌ラーメンを探しております。昨年も一度きましたが今回は初めて一人で訪問!からし味噌ラーメンにチャレンジしました。辛さは5!程よい辛さ!味噌スープも濃くと深みがありまあまあの出来!麺もこしがあって上出来でした。まだ理想の味噌ラーメンとまでは行きませんが上出来です。
29250126 味玉味噌ラーメンこれって、平成に流行った、時計台ラーメン? マイルドな味噌ラーメンかな、私は濃いめが好きなんで、タイプではない、
並んで入りましたが、味噌がとても美味しく何より店員さんが元気でサービスがとても良かったです。カウンター席に座りましたが、紙エプロンも用意して頂きまた行きたいと思いました。次回もまた利用したいと思います。
2025年12月10日(火)家族と食事!接客も食事も満足なのですが…BGMが大き過ぎて耳障りでした。家族との会話も聞き取りにくく子供が煩くて聞こえない!と言うくらいでした。ごゆっくりどうぞ!とスタッフが言いますが、とてもじゃありませんが「ゆっくり食事もできません」!老若男女から受け入れやすBGMの選曲と季節感のある選曲でお願いしたい!ご担当者様改善よろしくお願いします。
8/13夜19時頃行きました。満席で待ちが2組でした。5分ほど待ちましたが、一人でカウンター席待ちだったもんで、先に呼ばれました。その間メニューを見ていたので、すぐ味玉味噌ラーメンを頼んで5~6分ほどで来ました。味噌に力を入れてるだけあって、約10年前と比べても変わらず酸味もちょっと効いてる感じがして濃くもなく薄くもなく、おいしかったです。チャーシューはとろける感じで、キャベツとモヤシがシャキシャキ感を出していて、最後まで飽きずにおいしく頂けました。店内は従業員の活気のある声とお互いの声掛け、指示出しがしっかりしているためか、きびきび感が出ていてよかったですね。また行きますよ。
旅行中に伺いました。私は味噌ラーメンが苦手で味噌専門店と書いてあると寄ることはないのですがお腹が空いており,4号線からみると味噌専門と書いてあることがわからず入店。味噌一筋と書いてありやってしまったと思いました。店員さんは元気でとても感じがよく,味噌だからと帰るわけにもいかずメニューを見ると醤油ラーメンと塩ラーメンが!!そこで塩ラーメンに旨辛ネギトッピングで注文。餃子もお願いしました。トッピングなしだとさっぱりしすぎている感じがしましたが旨辛ネギでとても好みの味になりました。チャーシューは脂身が多く,口に入れると溶けるような感じです。トッピングの旨辛ネギも思ったよりも量が多く豪華です。うまみの中に辛さが交わり旨辛塩ラーメンを販売してもいいんじゃないかと思うほどです。餃子は皮も薄めでパリパリの好みでした。私は餃子のタレが酸っぱいところが苦手であまり使いたくないのですがこちらはシンプルな醤油もテーブルに用意があったので助かりました。今回はトッピングと餃子があったのでご飯は頂きませんでしたが絶対にご飯にあうスープでした。味噌は家族が頂きましたが濃厚で麺の茹で加減も的確で美味しいとのことでした。店員さんがどの方も親切で子供にも優しく居心地の良いお店です。ただ支払い方法が現金のみでした。もう少しいろんな支払い方法があると嬉しいです。ですがまた機会があれば是非伺いたいお店となりました。ありがとうございました。
しっかりと味噌の味が感じられ中太ちぢれ麺との相性も悪くないです。
味噌バターコーンラーメンを注文してみました。味噌は甘めでコクがありますコッテリというより濃い目の味。麺は中太麺でツルツルしてます。唐揚げセットの唐揚げは揚げたてでジューシーです。
味噌が食べたくなるとたまにここに来ます。私は味噌バターコーン、奥さんは野菜辛くて味噌ラーメン。美味しかったです。お子様連れにも人気ですね。
名前 |
赤みそ家 白河店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
〒961-8061 福島県西白河郡西郷村小田倉小田倉原35−2 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

2025.3.8久しぶりに訪れました。宇都宮市と那須塩原市の赤みそ家が閉店してしまったので、こちらでしか味わえません。野菜味噌ラーメン^ ^やっぱり美味しかったです!