愛知・豊田の昔ながらのイオン。
イオン 高橋店の特徴
立体駐車場に囲まれた古めのイオン高橋店の外観です。
夜11:00まで営業の食品売り場が便利で嬉しいです。
トイレは少々古さを感じるレトロな造りになっています。
昔ながらのイオンです夜11:00ぐらいまで食品売り場やってます👌前の道一方通行なので駐車場に入る時は注意⚠️
平日の昼間に行きましたが、お客さんいないです。逆にそれがありがたいですね。昔ながらのイオンなので最近の大規模のイオンと比べると小さいですが、日常生活の商品を買うには不便もありません。立駐が少しややこしいのでご注意を。
イオン高橋店は愛知県豊田市にある総合スーパー。イオン高橋店がグリーンシティ(高橋共同ショッピングセンター)という複合商業施設の核店舗になっています。売場は綺麗になっていますが、ちょっと建物自体が古いですね。1987年オープンですから40年近いです。オープン当初は映画館やスケート場もあったそうですが、今はもうありません。専門店もオープン時は62店舗あったようですが、今は46店舗程です。しかも空き店舗が目立ちますね。イオン自体は申し分ないですが、建物は古いし空き店舗も多いのでちょっと廃墟感がありました。
名前 |
イオン 高橋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0565-88-6511 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

第一印象は立体駐車場に囲まれたちょっと古めの建物 それがイオン高橋店ってイメージかな😁初め伺うときは駐車場のカラーを覚えておくと良いかもですね駐車場のマス枠も小さいので注意です各売り場の品揃えは普通かな内装はそれなりにリメイクされて普通に買い物ができますでもトイレを見ると流石に時代を感じました。