神田北口の豚骨らぁめん、味玉の魅力。
らぁめん神社の特徴
神田北口で味玉豚骨らぁめんが楽しめるお店です。
麺は三河屋製麺を使用しており、食感が絶妙です。
まるで一風堂の廉価版のような博多豚骨ラーメンが味わえます。
土曜日に夕食利用。限定メニューの醤油らぁめんを頂きました。淡麗の系譜なのかスッキリめのスープにパツパツ麺。具は2種類のチャーシュー、生姜の甘酢漬け、玉葱、ネギ。お寿司で見かけるガリが入っててビックリしましたが思った以上に良い感じ。生姜なのでホカホカ感が増していくのと醤油のスープに対しての甘酢がアクセントになっているのがハマっている印象。うっかりスープを飲み干してしまいました。今回は小銭が無かったのでライス系は付けませんでしたがTKGや明太ライスを確認。メインはとんこつらしいので明太ライスはつけてみたいなぁ。駅近なポジションという事で呑み帰りの〆にも活用できそう。また寄ってみたいです。ごちそうさまでした。
豚骨のノーマルを注文。シンプルなトッピングで、紅生姜に加えて更に生姜の甘酢漬けが載っているのが興味深かった。特にリクエストしなかったが、麺は俗に言うやや硬ぐらいで良かった。今回は聞かれはしなかったが、好みは伝えられるのかも。麺については良くも悪くも特に他はないので、ぜひ次回は硬めで頼んでみたい。スープは塩気の塩梅が良く、割と完飲できそうな感じ。油もちょうど良く、甘酢漬けとは別に元々少し甘みが強いこと以外はかなり好み。最後の方で沈殿していたスープからはかなり豚の旨味を感じた。個人的には紅生姜をもっと入れてみたい。
| 名前 |
らぁめん神社 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 住所 |
〒101-0047 東京都千代田区内神田3丁目19−10 ソーシアルビル 1階 |
| 評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
神田北口に新しく出来た らぁめん神社へ参拝豚骨らぁめんの店味玉豚骨らぁめんと替え玉 など注文麺は三河屋製麺でした一風堂の廉価版と行った特に特出することない博多豚骨ラーメン。