細麺・中太麺が自由選択!
京都ラーメン 森井 郡山店の特徴
あっさりした醤油と塩ラーメンが癖になる美味しさです。
細麺と中太麺から選べる多彩な麺の楽しみがあります。
初訪問でもリピートしたくなる魅力的なラーメン店です。
醤油と塩ラーメンをいただきましたが、こってりしすぎず、あっさりしていて食べやすいラーメンです。煮玉子はちゃんと味がしみていて、黄身が半熟でとても美味しい逸品です。また食べに行きたいです。
平日の11時頃訪問。前は別なラーメン屋さんだったと思います。オーナー毎変わったのか看板の付け替えなのかは分かりません。入店し右手に発券機。店内は新しく明るく、綺麗で清潔感があります。カウンターのほかテーブル席も多数。今回は京都熟成醤油ラーメン全部のせ¥1,250と中ライス¥150をオーダー。ラーメンは醤油ベースに背脂が入っており、麺は細ストレートで低加水ぽい麺。チャーシューはモモ肉のようで、ホロホロ系では無く噛み応えのあるタイプで好き嫌いが分かれそうですが、個人的には好き。中ライスはサイズ的にもちょうど良かったです。全体的にまとまっており、接客もとても丁寧で気持ちの良いお店でしたが、ラーメンのパンチ自体は少し弱いかなという印象。チェーン店っぽい(チェーンかどうか分かりませんが)安定性を求めるならアリだと思います。
開店以来初めて訪問しました。入口に券売機があり、食べるものを選んで買います。それをスタッフさんに渡して出来上がりを待ちます。因みにこの券売機は診察に対応していないため、スタッフさんが旧札に両替してくれます。今回いただいたのは醤油ラーメン(900円)です。注文から約5分程度でラーメンの到着です。細麺に醤油のスープが染みてきます。具は細切りのメンマと九条ネギ、チャーシューが2枚です。チャーシューは適度な柔らかさがありました。九条ネギはネギの旨さを十分堪能で来ました。
麺は細麺と中太麺で選択可能。スープはややしょっぱめ(特に白醤油)。チャーシュー丼はシンプルな味つけでそのままだと物足りない。
オープンセール醤油ラーメン(500円)+九条ねぎ(百円)オープンセール塩ラーメン(500円)どちらも、どの辺が京都ラーメンなのだろうか?って感じのスッキリまろやかな袋麺でこんな感じの味あったよな?的なラーメンかと。まぁチェーン店ですものね。
名前 |
京都ラーメン 森井 郡山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-935-0217 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

私は塩ラーメン全部乗せ、連れは醤油ラーメン全部乗せを注文。どちらも味、麺とても普通でした。トッピングの味玉は半熟で、ランマも食感があり、チャーシューは脂身なしのしっとり肉感があるタイプで美味しかったです。