サクサク衣のラーメンランチ。
鍋と馬肉のお店 鍋山 福やの特徴
ラーメン屋として昼間変身するユニークな居酒屋です。
衣がサクサクで分厚い美味しい料理が楽しめます。
丼ものや和食の定食メニューに期待が高まるお店です。
お昼の部はラーメン屋に変身します。意外にしっかり美味しいラーメンでした。機会があればまた行きたいと思います。
平日お昼の開店(11:30)にあわせて訪問しました。駐車場は店舗前にあります。店内はカウンター席5席、テーブル席4席で水はセルフです。この日は東京手揉み中華そば(750円)+Cセット(唐揚げ2個、半ライス(+290円))をオーダー。極太メンマと琥珀色の透き通ったスープが印象的。唐揚げがとにかくフカフカしてオイシイ⤴️
衣がほんとーにサクサクして分厚くてめっちゃおいしかった😋🍴💕丼ものとか麺類とか和食の定食系などランチメニューがもう少し多いと嬉しいかなぁ。890円で税込。お手頃🥰食後のコーヒー付き。1人で来て1時間くらい長居しちゃったけどゆったりできる雰囲気でよかったです🧡子供が遊べるスペースがあって今度は子供(幼児)も一緒に来たいなと思えるお店😊でも座席はイス席ばかりだから大人2人と子供じゃないと大変かなぁ🫠支払いはキャッシュレスでクレジットもあるみたい。今回はPayPayで支払い。あまり現金持ち歩かないので助かる☺️
名前 |
鍋と馬肉のお店 鍋山 福や |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0854-45-2240 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

14時30分までとあったので14時に訪問。誰も居ないため困惑してキョロキョロしてたらやっと店の奥から店員が出てきて、ラストオーダーは14時ですとのこと。困惑しつつも退店。それならそうと明記して欲しかったです。ちなみに店はガラガラでした。