三色割子そばで小腹満たす!
出雲そばレストラン むらげの特徴
地元産そば粉100%使用、十割そばの本格派です!
松江自動車道の道の駅たたらば壱番地に位置しています。
3段出雲そばの美味しさが口コミでも高評価されています。
松江自動車道、雲南吉田IC「道の駅たたらば壱番地」内にある『出雲そばレストランむらげ』🤗地元産そば粉100%を使った、本格的な美味しい十割そばがいただけます‼️十割そばは、噛み締めて蕎麦本来の味を味わう蕎麦。蕎麦はツルツル食べるもの🤔、とおっしゃる方は米粉100%の「田守り麺」がお勧めです🤗
たたらば道の駅にあるここもよく通るよwここの3段出雲そばレベルたかいよw出雲行けば色々美味いそば食べれるけど行けない人ここ良いよ202311月28日15時前秋田県大館市仕事で向かう途中立ち寄りwここの出雲そば美味いんだwまたに来ますよ。
出雲そばが食べたくて伺いました。むらげ膳&追加割子そば、クリーム田守り麺を注文しました。腹一杯、美味しくいただきました。
順番待ちがある時は、入口に番号札が置いてあるので番号札を取り、呼ばれたら人数を伝え入店する方式です。季節限定のきのこたっぷりそばを頂きました。きのこたっぷりっと言うだけあって、きのこ好きにはたまりませんでした。そば湯も注文すると無料で頂けます。あと、お土産売り場にも売ってますが、田守り麺と言う米粉100%の麺か食べられます。味見程度で食べたい方は『田守り麺ミニ』をお勧めします。
名前 |
出雲そばレストラン むらげ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0854-74-9345 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

帰り道にトイレ休暇した時に小腹空いたので見てたら三色割子そばがあったのでおやつ代わりに。三色は天かすにおろしと舞茸と生姜かなぁ?たくあんかな?て不明な千切りが乗ってて出雲の様にトロロやうずらの卵や山菜とかバラエティに飛んでるものでは無く質素でシンプルな割子だった。それなりに美味しかったですよ。割子よりも米粉で作る田守り麺が冷麺みたいで美味そうだったから次回食べてみる。