脳専門医が丁寧に診断。
はまの内科脳神経クリニックの特徴
ベテラン風の男性ドクターが丁寧に診察してくれるClinicです。
脳専門医からも信頼される診療スタイルが魅力的です。
駐車場が6台完備されているので通院にも便利です。
とても丁寧で好印象でした!クチコミを見て覚悟していったのですが、朝一に行ったら早めに通してくださり、「首の緊張からくるやつだろうけど、一応CTとろうか!その方が安心だもんね」と言ってくださり、その後もCT画像見ながら一つずつ丁寧に教えてくれました。「いろいろ検査してごめんね」と気遣ってくれました。他の方が言っていた、質問攻めはありましたが、必要なことを確認して入力していたので、反対に信頼できると思いました!
こちらから症状を伝えていくと言うよりも、先生の質問に一つ一つ答えていく診断スタイルでした。先生、看護師さん方ともに好感を持てました。どうもありがとうございます。
駐車場は6台ある。近くに契約駐車場もあるらしい。待合室は11人分程度のスペース。9時に行ってだいたい30-60分待つ先生はお忙しいのだろうか、良く言えば一を聞いて十を知る、悪く言えば親身になって聞いてくれないタイプ。少々癖はあるが、薬の量を次に来院する都合に合わせて処方してくれたり、要不要を患者と相談して柔軟に決めてくれる。個人的にはダラダラ話さず楽だと思う。何より処方が的確であり症状(長く悩まされていた頭痛)が治ったので良い先生。
職場に来てくれる産業医が脳専門の方で、その医師曰く「はまのさんは脳の医師としてはプロ中のプロだから尊敬できるし、行くと良い」との言葉があったので来院しましたが、確かに診断内容や見方に脳の医師として色々な角度で見てくださり、こちらとしても診療結果にとても安心することができました。こちらの医院のクチコミを見てみますと、過去にネガティブなことばかり書かれていますが、そのような事は1つもありませんでした。私が感じたことはとても信頼できて、見方も説明も良くて解りやすく納得できる素晴らしい診察をしてくださる病院です。ネガティブなことがあるとすれば、メインの待合室のシートが背もたれとの距離があって、なかなか寄り掛かれないということだけですかね(笑)
腕の良い先生だと思います。合理的で、とっつきにくい先生なので、それに合わせて話ができれば良いですが、話の通じない患者さんだと御苦労されるのではないかなと思います。
院長先生の対応、言葉遣いはとても丁寧でした。診察・説明も明快、ロジカルで分かり易いです。受付、看護師スタッフも普通に丁寧なクリニックでしたよ。
激しい頭痛で訪れたが、CT使うことに熱心で、結局外れた診断、投薬だった。翌々日、帯状疱疹による頭痛だったこと皮膚科訪れて確定。医者なら顔面の腫れにも気づいて欲しかった。抗ウィルス薬内服が遅れたことになり、がっかり。
先生がとても丁寧な診察をしてくれて神対応。
名前 |
はまの内科脳神経クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0463-32-0600 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

ベテラン風の男性ドクター。こちらから症状を伝えていくというよりも、先生の質問に一つ一つ答えていく診断スタイルでした。脳神経内科へ受診する程なので自身の症状を伝えようと熱が入るところですが、そこはグッと堪えて、訊かれたことに粛々と答えるのが正解だと思います。「話が通じない」と判断されると即座に話を遮られ、割とキツく詰められます。しっかり軍門に下って従えば、適切な診断と処方が貰えます。