セントシティで若竹の焼めしを!
甘味 喫茶 若竹 セントシティ店の特徴
小倉駅側の窓際にある席からモノレールを眺めることができる。
セントシティの一階にある甘味喫茶で、焼めしが特に好評です。
子どもの頃からの定番、安定した美味しさのある料理が楽しめる。
子どものころから若竹の焼めしが大好きです!祖母とよく町中のお店に行ってました。今は母とランチでよく利用します。釜焼めしセットとパフェを頼んで2人でシェアしていただきます。
駅前の商業施設「セントシティ」一階の端の方にある甘味喫茶。甘味喫茶とあるが、食事のメニューも充実していて、広い層の女性客でいつも混んている。以前は確か、京町銀天街にお店があり、数年前にここに移転してきた。私のオススメは「焼きめし」と「鍋焼きうどん」。それらを組み合わせた「釜焼きめしセット」(写真掲載)もあるが、ややボリューミー(笑)ちなみに私はペロリだったけど(笑)その他、季節限定のメニューもあり、写真を載せてるのは、「野菜そば定食」。もちろん単品もあります。一つだけ指摘させてもらうなら、店員さんが少なく、テーブルは空いてても片付けが間に合っておらず、しばらく待たされることが時々あるかなと。その為、サービスを星3つに。
安定の美味しさです。ガラスの外側は、駅前なので急ぎで行き交う人々が多いですが、店内はほとんどの時間帯、満席でも静かめです。客層がいいのだろうと思います。スタッフさんも声かけなどが優しく、ゆったりとした気持ちで食事ができます。私は、鍋焼うどんと焼き飯のセットを注文することが多いですが、この辺りでは珍しい茶粥のセットも美味しかったです。甘味も充実していて、特に和甘味のあんこの甘さ加減が(私の感覚ではやや甘め強め)好きです。季節限定メニューですが、イチゴのパフェもオススメです。
小倉駅側の窓際な席に案内されたので、モノレールを眺めながらお茶しました。あんみつ、きなこ団子、お抹茶どれも美味しくゆっくりできました。
若竹と言えば甘味処の老舗だと思ってましたが、お食事は正直あまり美味しいとは思えなかったです。見た目にも綺麗な籠膳を2回試してみました。初回はご飯はちらし寿司、2回目はかやくご飯?もち米なのかなぁ?ご飯の量に対しておかずになるものが少なく感じます。温かいぜんざいor白玉ぜんざいorアイスクリームとデザートが選べるのは◎ですが、天ぷらも煮物もお吸い物ももっと安いお値段で美味しくいただけるところあるような気がします。
名前 |
甘味 喫茶 若竹 セントシティ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-514-1626 |
住所 |
〒802-0002 福岡県北九州市小倉北区京町3丁目1−1 セントシティ 1F |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

お食事の量が少し少ないかな?と、思いましたが、ご飯を大盛りにしていただいたら、お腹一杯になりました。味も美味しく、デザートまでついているので満足です。皆さんも行ってみてね!