アトレマルヒロで味わう、極上ほうじ茶ソフト!
一〇八抹茶茶廊 アトレ川越店の特徴
ほうじ茶ソフトは甘さ控えめで、香ばしい風味が絶品です。
無糖の抹茶ラテは高品質な抹茶を丁寧にたてて提供しています。
今川焼きは小腹を満たすにもぴったりな、丁寧な作りの美味しさです。
買い物ついでに帰りにこちらに寄りました。お抹茶は好きなのでここを通るたびに気になってたお店です。私は無難に冷やし抹茶をお願いしました。連日の暑さなので毎日冷たいものばかりとっちゃいますね。少し苦味のあるお抹茶は冷たくておいしかったです。甘い系のメニューもあったり、私のように甘いの苦手な方でも飲めるようなメニューもあったりとするので利用しやすいです。小さいですがイートインスペースもありますよ。
無糖の抹茶ラテが飲める数少ないお店ここの抹茶ラテは基本が無糖での提供です抹茶をちゃんとたてて入れるお店しかできないのですよ。一般ウケは甘さあった方がいいと思いますが無糖は抹茶自体に自信がないとできないし甘さで誤魔化すお店がほとんどです。そんな抹茶へのこだわりが感じられるお店です。抹茶の今川焼きも甘さはかなり控えめでとても美味しい。
アトレマルヒロ2階にある菓子販売店。都内及びその近郊に数店舗、展開している抹茶の今川焼きを主力商品とするチェーン店。抹茶今川焼きは美味しいけど、あの大きさにしては割高感はあります。抹茶カスタードが美味しいのでオススメです。
食べた瞬間感動。今川焼きなのに抹茶の風味凄い。中身の抹茶クリームも抹茶感すごい〜。美味しい〜!抹茶入り今川焼き、しかもオーガニック茶葉で全粒粉入り生地などなどこだわってて190円って普通に安くない…?しかも8末まで150円なので何度か買っては楽しんでます。抹茶ドリンクは、その場でお茶をたててくれる丁寧さ。ほうじ茶豆乳ソフトも今まで食べたほうじ茶アイスの中で一番美味しかったです。ちょっと粒粒素材感も残ってて、ほうじ茶の美味しさ味わえます。どのスイーツも全体的に甘みが強すぎず丁度いい。すこぶるオススメ。
小腹満たしで買った今川焼きがとても丁寧な作りで美味しい…。先ず抹茶生地のとても香ばしいこと。香りを味わって一口食べると、ダブルクリームは両方のクリームが何処を食べても均一に2層に分かれていて味ムラがない。生地はしっとり目の焼き加減。品を変えて白玉あずきを食べると外側の生地がややしっかり目に焼かれていて香ばしさと食感が中心部の生地のしっとりと変わっていて楽しい。あずきは甘過ぎず豆は適度に形が残った上品な味わい。白玉はよくある固めの戻し方では無く、真まで悠々と歯が通る柔らかしっとり仕上げで、小豆の甘さに慣れた口へ良きクッションをくれる。ここまで丁寧に作って頂いている今川焼きが今は値下げしているとのこと。もっとこの美味しい食べ物をみんな知った方がいい。
暑い日の一息に、冷たい抹茶美味しいですよ。甘味もあるので一緒に食べても良いかも。席数は少ないですが、その場で飲食も可能です。ただ出入口近くの通路に沿ってあるので気にすると食べ辛いかも。
名前 |
一〇八抹茶茶廊 アトレ川越店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-299-7373 |
住所 |
〒350-1122 埼玉県川越市脇田町105 アトレ川越 2F |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

川越散策に疲れて甘味を求め口コミにあったほうじ茶ソフトいただきました今まで食べたなかでほんとに一番おいしかった甘さ控えめでほうじ茶の味と香りがすごくある飲み物が欲しくなっちゃうようなベタついた甘さじゃなくてさっぱりほうじ茶の粉も練りこまれてて美味し〜リピありありのありまた川越きたら寄りま〜す。