日本橋で地鶏と鮮魚の贅沢体験!
地鶏匠 八重洲 日本橋の特徴
九州地鶏専門店ならではの炭火焼きやしゃぶしゃぶ鍋が楽しめる居酒屋です。
産地直送の新鮮な鮮魚の造りや、だし巻きたまご一本もおすすめ。
日本橋駅から徒歩3分のアクセス良好なビル3階にあります。
友人とご飯でいきましたー(^○^)日本橋エリアで美味しい地鶏を楽しめる居酒屋。完全個室もあって、友人との飲み会や仕事帰りの一杯にぴったり!飲み放題付きコースもあってコスパ◎今回いただいたメニュー✨塩辛まずはおつまみ系から。しっかり濃厚な味わいで、お酒が進むやつ。冷やしトマト(バジル)さっぱり系の箸休め。バジルが効いてて、ちょっとイタリアンな感じ。白レバ刺ねっとり濃厚で、臭みゼロ!レバー好きにはたまらないやつ。ゴマ油と塩が合う✨炙り明太子炙ることで香ばしさUP!ピリ辛でお酒のお供に最高。地鶏ももたたきこれが一番楽しみだった!弾力のあるもも肉で、噛むほどに旨みがジュワ〜っと。ポン酢でさっぱり食べるのが◎。全体的におつまみ系がしっかり美味しくて、お酒好きにはたまらないラインナップ。個室でゆっくり楽しめました😊
日本橋【地鶏匠 八重洲 日本橋】🎃住所東京都中央区日本橋2-2-4 日本橋せっつビル 3F🌟総合評価:★★★★💰価格帯 4,000〜5,000円🚃最寄駅 『日本橋』駅📍アクセス 東西線『日本橋』駅徒歩3分⏰営業時間土曜日〜木曜日 16:00〜23:45金曜日・祝前日 16:00〜29:00🎌 定休日なし日本橋で見つけた、地鶏料理が楽しめる和食居酒屋🍻日本橋駅から出て八重洲仲通すぐにあるこちらのお店では、九州地鶏専門店ならではの厳選された地鶏料理をはじめに、産地直送の鮮魚が楽しめます!今回は名物の地鶏たたきから鍋メニューまでディナー訪問にて堪能して来ました☺️まずは地鶏を使った前菜メニューでスタート!『地鶏とトマトピリ辛ソースかけ』ピリッとした旨辛ドレッシングがアクセントになったカルパッチョ仕立ての逸品!鶏もも肉のジューシーな旨味とトマトのさっぱりとした味わい!看板メニューの刺しメニューからは地鶏たたきと馬刺しの盛り合わせを選択!『地鶏たたき二種盛り』もも肉とむね肉の二種盛り合わせ✨むね肉はしっとりとした中にコリッとした弾力のある食感が良く、もも肉はむね肉よりもしっかりとした歯応えとコクのある味わい🥰『馬刺し3種盛り』赤身、タテガミ、霜降りの3種盛り!肉味をしっかり楽しめる赤身、そしてタテガミは噛み締める度に広がる甘みある脂の旨味✨霜降りは身が柔らかく脂乗りも良いトロける味わいを堪能出来ました!ここからは地鶏を使った逸品メニューの数々!『地鶏の玉子寄せ』根菜と地鶏を柳川風に煮込んだ逸品!玉子がプルップルで、出汁の旨味とごま油の香ばしさが効いたご飯が欲しくなる味わい🥰鶏肉もたっぷりで食べ応えもアリ『鶏肉の八幡巻』ごぼうに地鶏を巻きつけた郷土料理!柔らかく煮込まれた地鶏に味がしっかり染み込んでおり、ごぼうの食感との相性もバッチリ👌優しい味わいの逸品でした!『ささみ梅しそ揚げ』サクッとあげられた衣にかぶりつくと、しっとりとした鶏肉がお出迎え!そして間に挟まれた紀州梅の甘酸っぱさと紫蘇の香りが爽やかで見た目よりも軽く食べられました🤤最後は鍋メニューから地鶏のしゃぶしゃぶで〆『地鶏しゃぶしゃぶ』綺麗に並べられた地鶏と野菜盛りを昆布の出汁で食べるスタイル🍲鶏肉は火を通しても固くならずぷりっぷりで出汁との相性抜群でさっぱりと食べられる!中でもつくねがお気に入り✨軟骨のコリッコリ食感、旨味を紫蘇がぎゅっとまとめあげた味は勿論なんだけど、トロリとトロける感じが堪らない🥰ほんとは雑炊までいきたかったけど、満腹で今回は断念でした💦店内は木を基調とした和テイストの落ち着く内装で、テーブル席だけでなく掘り炬燵席があるのでゆったり食事を楽しめました( ´ ▽ ` )🎩掲載メニュー🎩『地鶏とトマトピリ辛ソースかけ』『馬刺し3種盛り』『地鶏たたき二種盛り』『地鶏の玉子寄せ』『鶏肉の八幡巻』『ささみ梅しそ揚げ』『地鶏しゃぶしゃぶ』♠️混雑状況土曜日 17:00待ち時間 なし♦️利用シーン土日ディナー、ディナー♣️雰囲気和風居酒屋❤️客層客層:30〜40代★おすすめポイント地鶏メニューは注文必須!九州地鶏専門店ならではの定番からアレンジメニューまで楽しめるお店。
日本橋の駅から3分程のビルの3階にあります。店内は下駄箱に靴を預ける和室の空間になっています。掘りごたつ式の席なのでゆったりと飲食は楽しめます。本日は鳥づくしを意識して以下を飲食しました。・地鶏むね肉タタキ・とり天タルタルソースかけ・ささみ梅しそ揚げ・地鶏の玉子寄せ・鶏肉の八幡巻刺し身、焼き、煮、揚げと鶏の調理も変えつつ味わいを楽しました。印象に残ったのは地鶏の玉子寄せで出汁の味わいや親子の旨味が感じられ酒をに飲んでましたが「白飯くれ~」に最稀ながら美味しく頂きました。どれも満足のいく鶏料理でした。足を楽にしながら鶏料理を味わいたい方やお得料金で美味しい物食べながらの宴会したい方にはオススメのお店と思いました。
東京八重洲口からすぐ、飲み屋街にあります。店内左側は大人数用の座敷席、右側はテーブル席の個室。結構席数あるのかな?(8名以上入れる席もあります)全席喫煙可能【注文内容】◾️馬刺しと地鶏たたき盛り合わせ(1,859円)霜降り馬刺し、地鶏たたき2種類醤油、胡麻油+お塩、生姜、にんにくが付け合わせできます。◾️匠のチキンライス(770円)◾️チーズスティック巻き(660円)8本、スイートチリソースをつけて食べます。◾️照り焼きチキンが入ったプルプルオムレツ(748円)付け合わせはごまドレッシングのサラダ、綺麗な三日月の形になっているオムレツ。◾️地鶏とキャベツの塩炒め(968円)野菜炒めのような感じでとても美味しい。味付け濃いめ。やみつきになる味。◾️鶏の唐揚げ(858円)他の方の口コミをみて唐揚げが美味しいと書いてあったので、注文。拳大サイズの唐揚げが5個大きめなのでジューシーで美味しい。比較的あっさり味。•トイレは男女別でそれぞれ1つずつ•提供スピード早め•お店の雰囲気が良く、長居したりデートするのも向いています。
| 名前 |
地鶏匠 八重洲 日本橋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-5494-2501 |
| 住所 |
〒103-0027 東京都中央区日本橋2丁目2−4 せっつビル 3F |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
【地鶏匠 日本橋】【注文したメニュー】☆食事☆◆地鶏の炭火焼き◆地鶏たたき2種盛り◆地鶏のしゃぶしゃぶ鍋◆枝豆◆だし巻きたまご一本◆本日の鮮魚の造り◆軟骨唐揚げ☆ドリンク☆・メロンクリームソーダ ×2・ビール・ゆずサワー・ジャスミン茶ハイ・ライムサワー・赤ワイン日本橋で楽しむ地鶏料理と鮮魚の贅沢な食事!地鶏を中心に、鮮魚や和食を楽しめる「地鶏匠 日本橋」に訪問。炭火焼きやしゃぶしゃぶなど、地鶏の美味しさを存分に堪能できるラインナップ!▶ 地鶏の炭火焼き \u0026 地鶏たたき2種盛り炭火焼きは香ばしく、肉の旨味が凝縮された絶品。噛むほどにジューシーな味わいが広がる。地鶏たたきは、しっとりとした食感とさっぱりしたポン酢の相性が抜群!▶ 地鶏のしゃぶしゃぶ鍋 \u0026 本日の鮮魚の造りしゃぶしゃぶは、地鶏の出汁がしっかりと出ていて、旨味たっぷりのスープが美味しい。〆に雑炊や麺を入れても楽しめそう。鮮魚の造りは、新鮮で脂ののった魚が堪能できる一皿。▶ だし巻きたまご \u0026 軟骨唐揚げ \u0026 枝豆だし巻きたまごはふんわりと仕上がり、優しい出汁の風味が口いっぱいに広がる。軟骨唐揚げはコリコリとした食感が楽しく、ビールが進む一品。枝豆はシンプルながら、塩加減が絶妙でおつまみに最適!▶ ドリンク(メロンクリームソーダ・ビール・ゆずサワー・ジャスミン茶ハイ・ライムサワー・赤ワイン)メロンクリームソーダはノンアル派にも嬉しいデザート感覚のドリンク。ビールは焼き物と相性が良く、ゆずサワーやライムサワーは地鶏たたきや造りとよく合う。ジャスミン茶ハイはさっぱりした飲み口で、料理の味を引き立てる。地鶏の魅力を存分に味わえるお店で、鮮魚や和食とともに楽しめるバランスの良い食事。日本橋で地鶏料理を堪能したいときには、また訪れたいお店でした!ごちそうさまでした!