本郷で味わうヘルシー油そば!
とんちん亭の特徴
本郷で味わえる絶品の油そばは、一度試す価値ありです。
トッピング割引が嬉しい、メンマトッピングも楽しめますよ。
繁忙時間でも迅速に対応する店主の仕事ぶりが光ります。
美味しい!!「今日はスープ付きます」と言って美味しいスープも飲めてお腹も心もほっこりできました。
昼間は太麺の油そば専門店です、夜は居酒屋メニューもあるみたいです。油そばは和えた麺の上にトッピングが乗って出てきますが、よく混ぜて下さいと言われるので混ぜて食べますw味は甘みのほぼないスッキリタイプでちょっと珍しい感じですが、サッパリと食べられますが、味が薄い時用にタレが付いてきます。味変用には定番のお酢と唐辛子、胡椒などが置いてありますが、珍しいのはカレー粉と紅生姜もありました。紅生姜が意外とマッチするのは新しく発見ですwサービスでスープが付いてきたのですがこれは恒常的に付いてくるのかはわかりませんが、具だくさんのコンソメスープという感じで油そばと良く合う感じでした。
油そば(中)を頂きました。可もなく不可もなく、中の上ぐらいの味でした。
店主さんワンオペのようで手元の冷茶用のコップを出していただいた折に油そばの小盛(180g)650円にメンマトッピング(通常150円のところひとつめトッピング割引で100円)を発注。さすがメンマ増しという量。メンマの他のトッピングは焼豚,ねぎ,なると,のり。また,供される際に味足りないとき用にとたれあ渡されました。早速いただいてみると,熱いもっちり麺に適度な濃さのたれが良く絡んでいてこの感じは好きです。渡されたたれを足すとかカウンター上の調味料を加えて味変という手もありますが,そのままで十分美味しいと思います。また厚切りの焼豚が柔らかく,この食感も麺の途中にあってなかなか良かったと思います。
油そばをいただきましたが、B級な自分の舌には合いませんでした。麺はなんかべちゃっとした感じで、たれもあっさりと言うよりは物足りない味。味変して完食はしたものの、自分が油そばに求めるものとは根本的に違う方向性のようなので、再訪はなさそうです。
見た目以上にヘルシーな油そば。ボリュームもありますがあっさりと頂けます。定期的に食べたくなるあと引くうまさです。このコロナ過でも感染防止対策がばっちりで、お客さんの事を第一に努力されている店長にも感服いたします。ぜひ足を運んでほしいお店です。
本郷の外れで油そば。先日本郷方面にランチを食べに行って見つけたお店。おいしそうなお店の雰囲気が醸し出されていたので日を改めてやってきました。まさに醸し出されるといった店内はなかなか好みが分かれそうです。まぁ。私はこういうお店大好きですが。タレとよく混ぜてむっちりとした麺のうまさと小麦の変性を楽しむ。具のメンマや叉焼が味と食感のバラエティを広げて実に楽しく食べられる麺でした。ごちそうさまでしたー!
名前 |
とんちん亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3815-8468 |
住所 |
〒113-0033 東京都文京区本郷3丁目22−9 ベッセル加藤 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

創業された頃、湯島に住んでたのでオープンしたてのお店に通ってました。当時は汁なしのラーメン=油そば?みたいな感じで目新しいものでした。初めて食べておいしいと感じていてその後地方に引っ越して通えなくなりました。最近油そばのチェーン店が流行っていて一度食べに行きましたが、とても食べれる品ではなかったです。いかに、当時のとんちん亭さんのレベルが高かったかを思い知った次第です。