地鶏の鉄板焼きと焼きしゃぶ。
京都四条酒場 神聖の特徴
移転リニューアルされたオシャレで京都っぽい雰囲気の居酒屋です。
山本本家のお酒を使用した日本酒が豊富に揃っています。
地鶏の鉄板焼きや焼きしゃぶが絶品で、料理も全て美味しいです。
開業されたと伺ったので、早速伺いました。入口から入った途端、スタッフさんから声を掛けて頂き、気持ちよく出迎えて頂きました。2階の小上がりに案内してもらいました。小上がり以外にも、テーブル席もあり、色々なシーンで利用できると思いました。1階には、カウンター席もありました。(1人でも楽しめそうです)5人で伺ったので、小上がりで、ゆっくりできました。席では、スタッフさんから、丁寧に、お薦めのお料理を説明してもらいました。また、山本本家さんの日本酒が20種近くありましたが、スタッフさんが日本酒についても、わかりやすく説明してもらったので、飲み比べなど、チャレンジしてみました。料理は、お刺身、ポテサラから、地鶏丹波黒鶏の唐揚げ、そして黒鶏の焼きしゃぶまで十分に堪能しました。どれも美味しかったです。日本酒 神聖はもちろん、黒ラベル樽生ビールやサッポロラガー、ハイボール、オリジナルサワー、、、たくさんあって、楽しく酔いました。また、会社メンバーや、友人と一緒に行きたいと思える素敵なお店でした。
山本本家さんのお酒を扱っているとのことで食べにきました。ごはんはお酒に合うものが多く、どれも美味しかったです。スタッフさんも活気があって、雰囲気が良かったです。また伺います。
鶏肉を焼きながらしゃぶしゃぶ食べる焼きしゃぶ食べ 日本酒に特化しまくっているお店なので 日本酒大好きな人にはたまらないお店 飲み放題プランなど 京都伏見の山本本家とコラボしている居酒屋さんなので是非☺@ichiharajunichiro🐾🐾🐾🐾京都四条酒場 神聖京都市下京区綾小路通富小路東入塩屋町65℡ 075-606-5113🐾🐾🐾🐾#大阪ごはん #大阪グルメ #오사카맛집 #gourmet#JapaneseGourmet #osakagourmet#京都グルメ#下京区グルメ#京都居酒屋#山本ほんてん神聖#神聖#京都四条酒場神聖。
料理が全部美味しかったです!特に海鮮はオススメです。日本酒も沢山あって、楽しめました。日本酒が苦手な方でも日本酒カクテルやサワーがあるので楽しめると思います。
訪日外国人を連れて訪店しました。お酒、お食事はもちろん、アルバイトの学生さんの接客も素晴らしく、一同大喜びでした。
阪急河原町駅から徒歩5分ほどで着きます。2階建のお店でとてもおしゃれで落ち着いた空間でした。山本本家の日本酒が16種類とたくさんあります。私は少し日本酒が苦手ですが、それでも飲みやすいものもあり楽しめました!お料理も京都の食材を使った和食系やおつまみ系、ご飯もの、高知の漁港直送の新鮮なお刺身も頂き大満足です。おすすめの居酒屋です!また行きます。
名前 |
京都四条酒場 神聖 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-606-5113 |
住所 |
〒600-8052 京都府京都市下京区綾小路通富小路東入塩屋町65 |
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

地鶏の鉄板焼きとしゃぶしゃぶがめちゃ美味しい‼️お酒も種類豊富でテンションあがります✨四条通りから一本入ったオシャレなお店が立ち並ぶ中で、移転リニューアルされたとのこと、店内もオシャレで京都っぽい雰囲気。店員さんの活気もあって楽しいお店でした。