昭和の味、中華そば950円。
皿谷食堂の特徴
中華そば950円は蕎麦つゆの出汁が効いて絶品です。
100年続く老舗として地域住民に愛されているお店です。
寒河江名物の冷たい中華そばが特におすすめです。
愛されつつけ100年を迎える牛肉チャーシュー麺のお店、一番人気の牛ちゃーは表面にビッシリとチャーシューがスープはお出汁が効いて優しい味わい、歴史を感じられるお店です。
寒河江市の中心部に昔からあるお蕎麦屋さんですが、店の中でそばを食べている姿はほとんど見られません。厨房の前に行って自分で注文してから着座するシステムなのですが、実際に、中華そば系統を注文する声しか終始聞こえませんでした。この牛肉チャーシューの一見あっさり系に見える実は濃厚だしのスープのラーメンは、たまにどうしても食べたくなる一品です。ただ、経費がかさむのかもしれませんが、なかなか最近は物価高騰の煽りからか、ここに限らずですが、ラーメンが高額になってきてしまっている気がします。
めんま中華(1150円)にちゃー牛4枚トッピング(+150円)をいただきました。ちゃー牛、味しっかりですが、ほろほろでめちゃうまです。スープが塩気薄めで出汁が効いているので、一緒に食べると飛びます。めんま中華のめんまも大ぶりですが、歯切れ良くジューシーで最高です。実は、めんま中華をほぼ食べ終わり切る直前にちゃー牛トッピングに気づいたため、急遽追加できないか伺ったところ、快く小皿で持ってきてくださいました。ご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした。ありがとうございました。すなわち、「ちゃー牛めんま中華」。おすすめです。
初めて?の来店😃ちゃー牛めん大盛りをチョイス🐮厚めの牛肉チャーシューが一面にちりばめられた麺は普通で甘めのスープの1品😊完全に私の好みではない😓おそらくこの地域では蕎麦が好まれ甘く感じるスープで麺が柔らかめが定番と感じる😑私としては「鳥中華」や「蕎麦」としていただく方がかなり好みです😆ちゃー牛は厚みはあるが筋のあるものがあり切りきっていないものもありしつこい😮💨食堂のラーメンとしては食べられるがチャーシューは食べていて気持ち悪くなった🥺お年寄りや子供が多く来店してゆっくりと食事を楽しむには良いのかもしれないし経営も成り立つのだと思う🤔
皿谷食堂初訪問です。次々お客さん入る人気店です。冷たい中華そば大盛りいただきました。早めの着丼です牛骨のスープなのか?昭和の冷やしラーメン初めて食べた頃を思い出す懐かしい脂固まり無いサッパリしたスープで薄めの醤油味(私は、もう少し塩っぱめで牛のクセとコクのもう少し濃いめでも良いですね。テーブルに調節できるようタレがあればいいなと思います)細目の麺に、甘いコーン、シャキシャキの水菜、硬めの牛肉チャーシューが噛むほど旨味が出ます。良い組み合わせのラーメンだと思います。極太メンマも食べました食べ応えありますが、もう少し甘味抑えた方が好きです。
少し甘めな感じの中華そば。個人的には好きな味でした🍜雰囲気も良くいいお店でしたが若干価格が高めに感じたので星4つです。
メンマ中華+牛チャーシューあっさり美味しいラーメンで、蕎麦屋の中華そばという感じ。大きめのメンマは食べごたえあり良い。珍しい牛チャーシューも美味しかった。
注文方法が厨房に口頭で直接伝えるタイプなので元気な声で「メンマ中華」を注文。その名の通り「メンマ」が主役のラーメンで具が麺以外だと、メンマ、ノリ、ネギ、メンマと少し寂しい…。そして「中華そば」はかなりあっさりしている…が、メンマは別物!肉厚で噛むたびに濃厚な出汁が口一杯に広がっていきます。思い出したら食べたくなってきました。
地元の方に愛された蕎麦屋さんです。蕎麦屋ですが、中華そばを主力として提供してるみたいです。空いている時の中華そばの提供は3分もしないくらいでした。ただ、昼時はかなり混雑してるので遅かったです。4
名前 |
皿谷食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0237-84-2188 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

⭐️4️⃣中華そば950円🍜スープが蕎麦つゆの出汁が効いた醤油味😋スープだけでもずっと飲んでいたい🤩牛の焼豚はビーフジャーキーに似た感触とお味😄シンプルだけどとても美味しい🤤ぼんやりーぬTV☺️蕎麦屋の中華そば😊