玄岳ドライブインで最高の景色を体験!
玄岳ドライブイン 跡の特徴
廃墟スポットと心霊スポットの両方で有名です。
玄岳ドライブインからの景色は感動的で最高です。
道路反対側の砂利の駐車スペースからの眺めも素晴らしいです。
景色最高でした!
道路反対側にある、砂利の駐車スペースがあるところからの眺め。ハンググライダーの発出場でもある様です。富士山を遮るものがなく、圧倒的な景観が見られます。
箱根連山の南にあります。今は廃墟ですが、当時は熱海に下る世界最大のロープウェイがあったとのこと。ロケーションは最高です。富士山を遮る物が何もないのでいいですが、静岡県下では有名な心霊スポットとしても有名です。出る出ないはみなさんの判断に任せますが、けして遊び半分で行かないようにしてください。霊もかつては人間でしたから。
名前 |
玄岳ドライブイン 跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

廃墟スポットとしても心霊スポットとしても有名な玄岳ドライブイン。1969年に廃業したこのドライブインには、営業当時山の麓まで繋がる大きなロープウェイがあり、当時としてはかなり珍しい設備であった為人気がありましたが、経営者の杜撰な経営により借金が嵩み廃業したといいます。現在は土地を買い取った所有者様がいらっしゃるようで、入場料を払えば自己責任ではありますが建物内にも入場可能らしいです。有料道路内なので敷地に入らず手前から撮影するのにも160円掛かります。