大山詣と共に、綺麗なホテル体験。
ホテルルートイン伊勢原大山インター -国道246号-の特徴
大浴場があり、リフレッシュできるので快適に過ごせます。
シャンプーはスティーブンノル、こだわりのアイテムが揃っています。
国道246号沿いで交通の便が良く、便利さが際立っています。
駐車場が満車でした臨時駐車場は先にフロントに行っといた方がいいです。電話で聞こうとしたら、音声自動再生対応で人間と会話できません。話せば1分でわかることでしたのでチェックイン遅くて遠方のわたしには不便でした。
連泊しました。まだ新しく、部屋はルートインらしく、安定の良さ。車については、自走式3階建ての立体駐車場に先着順で置く。出入り自由。仕事関係の宿泊の人が多い印象。ほかの方も書いているが、朝食は工夫して動く必要あり。早めに済ませたい人は、6時半に降りていくと長蛇の列。早く降りて行って並ぶとよい。しかし、一巡目の仕事人たちはさっと食べてチェックアウトするので、7時の段階で空いている状態に。並びもなし。2日目はストレスなくゆっくり朝食を食べることができた。メニューも変わっていて好印象。徒歩圏内にコンビニ、スーパー、ファミレス、飲食店はあるので食べるには困らない。伊勢原駅は徒歩は遠い。路線バス利用となる。
夕食無し、朝食付きで宿泊しました。建物はちょっと古いかなぁ?受付の従業員さんは挨拶完璧でした。部屋は壁が薄いのか音漏れしてる様な?大浴場はとても良かった。周りはスーパーマーケット、ご飯屋さん、コンビニ店あるので困りません😊
大山登山の前泊をしました。禁煙部屋が1部屋しか取れなくて、喫煙部屋となった家族はエレベーター降りたところから臭ったと。部屋はマジで臭く今時全室禁煙にするべきかと。寝ながらの喫煙は火事も怖いし、壁紙も黄色かったと。次からは妥協せず禁煙部屋の所に泊まろうと決意しました。大浴場があるのと朝食付きは良かったです。
駅から徒歩では少し歩かないといけないが車利用で考えれば特に問題ありません。近くに飲食店やコンビニエンスストア、スーパーマーケットまであってとても便利でした。部屋は広くて綺麗に清掃されていました。独立の机(テーブル?)があるのも嬉しかったです。大浴場でリフレッシュ出来るし朝食も種類充分で美味しかったです。
昨年11月に葬儀のため大阪から横浜ヘ行きました。その際に2泊利用させていただきました。フロントの方、レストランの方、皆さん非常に丁寧な対応をしていただきました。場所的にも横浜市内ヘ1時間とかからず移動出来るし、何と言っても都内に泊まるよりまわりの自然が満喫出来るので非常に便利でした。また、1月の法要でも利用させていただきます。
ご近所ですが、リフレッシュに何度か利用しています。お風呂が何度も入れて、部屋からの眺めもよく、清潔で周りにはスーパーコンビニレストラン最高。マットレスが固くて眠れないので、低反発のパットを自分用に持ち込みしています。これからも頑張って続いていってほしいビジネスホテルです。
インター近くという事もあり車は必須かと。また駐車場は予約する事をオススメします。意外とすぐいっぱいになります。予約駐車場は空いていれば当日フロントで言えば使えるみたいです。近くには食事処やコンビニ・スーパーもあり食料や飲料調達は大丈夫です。部屋には作業テーブルもあり、大浴場もあるので過ごしやすい環境になってます。
ルートインです。最近車を変えたので、近場ですけど毎週ちょこちょこ出かけています。7月の三連休はめぼしいところは多分一杯だろうと思ったので、ちょうどいい距離のここにしました。沢山は知りませんが、いつものルートインだと思います。ここは風呂が1階にあります。ランドリーは外に2台、浴室に2台(男)、1台(女)あります。朝食付きにしましたが、ほかのルートインと同じような簡単なビュッフェです。仕事の時は充分です。旅行でちょっといいものをって思っているなら物足りない内容です。
名前 |
ホテルルートイン伊勢原大山インター -国道246号- |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5847-7771 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

伊勢原大山絵灯籠まつり開催期間に、丹沢大山フリーパスを利用して、観光に来ました。当サイトより宿泊を予約しました。ウェルカムドリンクサービス、施設内の自販機から選べました!600㍉の麦茶を選びました。チェックインは午後イチ位に済ませ、荷物はフロントに預けました。その後、秦野と伊勢原の観光へ。ホテルに戻ったのは夜遅くでしたが、手荷物は従業員の方が部屋へ持って行ってくれていました。お気づかいありがとうございます😊。部屋からの眺めも良く山々が見えました。大浴場、朝のビュッフェ共に良かったです。また伊勢原に来る時には泊まりに来るかも知れません。