農薬不使用の新鮮食材、味わい深い!
イタリアン POZ DINING 関内店の特徴
関内駅北口から徒歩5分、利便性の高い立地にあります。
100軒以上の農家から仕入れた、農薬不使用の産直野菜を使用しています。
青森ニンニクと北海道バターを使ったバーニャカウダーが絶品です。
神奈川県で人気のイタリアン”1位を獲得100軒以上の農家を巡って出会った農薬不使用の産直野菜が食べれるイタリア頂いたメニューオーガニック野菜カルパッチョ前菜の盛り合わせスープパスタイノシシの赤ワイン煮込みデザートと飲み物オーガニックニック野菜は100軒以上の農家を巡って出会った農薬不使用の産直野菜で新鮮でシャキシャキ食感で野菜本来の味が味わえる味変で海塩とバーニャカウダーがありバーニャカウダーは青森ニンニクと北海道バターが使用されていてガツンとにんにくが効いている!カルパッチョはホッケで生でホッケが食べれるところは珍しく歯応えもあり旨味もありうまうま!前菜盛り合わせ牛すじ煮込み/まるみ豚/ハツのコンフィブラッターチーズ/マダコのトマト煮込みスープは野菜の旨味たっぷり濃厚で色んな塩麹も入っていて旨味が濃縮されてコクもあり美味いパスタは桜を練り込んでいて口に花の香りが広がり春を感じるメニュー!かぶは香ばしく焼かれてますがみずみずしく甘みもある!ふきのとうの味噌で味変でる!イノシシの赤ワイン煮込みは臭みなく柔らかくワインのペアリングで旨味も広がりうまうま!ペアリングワインはサンジョヴェーゼリゼルヴァイタリアトスカーナ飲み物はコーヒー/コーヒー茶/和紅茶ハーブティー2種/緑茶から選べます!ミルクジェラートは口溶けよくミルク感ありプリンは横浜お土産5選にも選ばれたボーノプリン!滑らかでうまうま!第8回農業大賞 コープさっぽろ賞受賞をしている牧場でとれた、北海道でも希少なグラスフェッド100%の牛乳を使用、卵は、黄身が濃厚な高級卵「鳳凰卵」を使用。ゴマやヨモギ、漢方などを食べて育った健康な鶏から生まれた、健康な卵です。そして砂糖は、天然に近いキビ砂糖でこだわりが詰まっているプリンで店の外にプリンの自販機があり自分用、お土産用として購入可能!お店の雰囲気もよく食材にもこだわり料理の説明にペアリングのワインまでどれをとっても素敵すぎるお店でした。ご馳走様でした。
「イタリアン POZ DINING」関内店に行って来ました。「POZ DINING」は伊勢佐木モールから吉田町通りを野毛に向かって都橋の手前にあります。店舗はガラス張りでイタリアの国旗がはためいています。入店すると左手にカウンターの厨房があって、左手にはテーブル席が何卓かあります。店内は木目調でまとめられ、落ち着いた雰囲気のお店で居心地が良いです。ここは素材に拘りがあり、特に使用する野菜には並々ならぬ拘りを感じます。ランチは3種類あり、僕はメインもパスタもピザも楽しめる「B Grande」のコースを選択しました。始めに横須賀野菜のサラダを塩とバーニャカウダて味わいました。横須賀で採れた新鮮な野菜は、そのままでも甘く健康を意識させられます。次は〆鯖のカルパッチョで鯖の独特の香りがオリーブオイルで引き立てられてとても美味しい。次は前菜盛り合わせでハムやチーズやキッシュまた南瓜のパテで楽しませてくれました。スープは横須賀産の野菜で薬膳仕立てに調理してあって、普通薬膳は苦目ですが美味しく仕立てられていました。パスタは鱈の白子のクリームソースでしたが、白子が絶品でとろけるような食感で中に混ぜられた玉葱の香りが良く高級な白子に感動を覚えます。今日はピザの生地が上手く無いらしく、リゾットに差し替えて戴きました。メインは先程戴いた白子の本体の鱈を蒸してトマトソースで戴き、途中に味変としてトリュフのペーストを混ぜて味の変化を楽しみました。最後にデザートはお店自慢のプリンを四国のバリスタの焙煎した珈琲豆のコーヒーで戴きコースが終了しました。シェフは丁寧に食材を解説してくれて味わいもひとしおです。長年自信を持って食事を提供されてこられたブライドを感じました。また美味しいイタリアンを食べに伺いたいと思いました。
新鮮なオーガニック食材の良さを存分に引き出した料理の数々。それに合わせたペアリングワイン。シェフの方も仰っていましたが、一品に2種類のワインをペアリングするのは珍しいそうで、初めての経験でした。マリアージュを初めて体感できました。イタリアンですが、日本の麹文化を大切に食材の旨みを引き出すシェフの探究心に感銘を受けました。あっという間に2時間半滞在してしまいました。日本だけでなく、世界から見ても唯一無二のイタリアンだと思います。小さいお子さんは入れません。パートナーやご友人とゆっくりと味わい至福の時を過ごしたい方はぜひ。
無添加にこだわって、素材を大切にしている店主さんのお料理です。お野菜は甘みがあり美味しかったです。食後のプリンも濃厚で美味しかったです。他のお料理は味も見た目も普通でした。楽しみにしていたパスタは旨みがなく薄味で微妙でした。お酒を三杯いただいて1人14000円くらい。満足感はあまりなかったです。
| 名前 |
イタリアン POZ DINING 関内店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-252-0033 |
| HP | |
| 評価 |
4.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
場所は関内駅北口から5分くらいのところにお店があります。平日の17時に事前に予約をしてから2名で利用させていただきました!神奈川県内のイタリアンで1位だったお店らしくインスタを見てとても気になっていてやっと伺うことができました。頼んだのは◯農家野菜の盛り合わせ岩塩とバーニャカウダソースでいただきました◯北海道の真ほっけカルパッチョほっけのカルパッチョって珍しいですよね◎◯前菜ブラッタチーズいすみ市非加熱のはちみつ北海道の塩麹のマリネキャロットラペ高知県のはちきん地鶏のコンフィはちきん地鶏のレバーペースト◯スープ玉ねぎ麹。にんにく麹。きのこ麹。高麗人参◯カブとふきのとう味噌のパスタ◯猪のワイン煮込み◯プリンこちらのプリンは購入できるみたいです◎飲み物はプロセッコサンジョベーゼマルヴァジアサンジョベーゼ ロゼ熊本の緑の烏龍茶をいただきました。ペアリングもお料理ととても合い美味しかったです!!ワインの種類も多くまたランチですと4980円からあるみたいなのでまた関内にきた際にはぜひ利用したいお店の1つになりました◎本日はありがとうございました!!ごちそうさまでした!!