中華街前、土日最大2500円。
タイムズステーション横浜山下町の特徴
中華街に隣接した便利な立地、アクセスが抜群です。
最大料金が土日祝で2500円、コストパフォーマンスも優れています。
表通り・裏の一方通行側に入り口があり、出入りがスムーズです。
朝イチで入ると余裕で止められる中華街にも山下公園にも近く最大料金土日祝だと2500円昼近くになると満車になる。
中華街陽明門に近い一日上限料金有り(平日・休日などによって変動あり)表通り・裏の一方通行側にも入り口あり(右折は出来ない仕組みになってます)表通り側には中央分離帯あり。駐車場隣がタクシーの給ガスステーションのため、表通りからの侵入はタクシー等の妨害にならないように要注意⚠️1番近い信号交差点は中華街陽明門前です。観光客など(門の写真を撮る)や信号待ちの人々で混雑していることが多々あるので、歩行者との接触に注意⚠️駐車場内の通路巾は狭いため、大きめの車両同士のすれ違いには注意が必要監視カメラ有り土日は警備員増員(とっても丁寧です)エレベーター1階に事前精算機2台令和6年(2024年9月時点では新紙幣対応不可)飲み物の自販機・トイレは1階のみです。(✨️清潔✨️)エレベーター(2台)は2024年に新しいものになりました♪(狭いけど快適)1〜2階はTimesカー専用なので、一般車はそれより上階のスペースへ。大きめの車両は駐車スペースから、はみ出してしまう事も多々あります。通路を通る際は駐車車両との接触に気をつける必要があります。この駐車場は初心者向けではありません。・運転に慣れている・S字クランクも大丈夫・バック操作にも自信がある(車に補助機能がついている等)・狭小道路でのすれ違いに自信ある・駐車時のドライブレコーダー完備これらの条件を満たされない場合は、お近くの別の駐車場に停めることをオススメします。m(_ _)mちなみに私はこの駐車場でのトラブルは一度も見かけたことがありません。エレベーター内でもみなさま、とても穏やかでいらっしゃいます。(もちろんエレベーター内も監視カメラあり)横浜に観光・お仕事どちらでも楽しく利用させていただいております。スタッフの皆さま、いつもありがとうございます♪
中華街(東側)に車で行くときに利用しています。タイムズ会員で終日料金がお得です。車幅190㎝~200㎝の車が3台並んでも乗降可能で、幅広車は助かります。ただし車長の長い車は駐車スペースから鼻面が出てしまい、離合車両との接触に気を使います。
2023/10/21土曜日11時30分頃着いたとき5階まで上ってようやく停められましたが、帰り14時30分頃には満車に近かったです。本町通り(大きい道)からはINのみ海岸教会通り(裏の一通の道)からはIN/OUTできます。事前精算を一階で行いました。1階に自販機、トイレあり。料金は周辺駐車場とあまり変わりません。
名前 |
タイムズステーション横浜山下町 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

中華街の目の前の立地の良さ。かなり駐車場が狭いため、車とすれ違う際は要注意です。