厚木市で味わう梨ジュース。
たかざわふぁーむ直売所の特徴
夏期限定の梨ジュースがとても美味しくおすすめです。
自家製の新鮮な果物やジャムが豊富に揃っています。
厚木市愛甲の直売所で、立ち寄りやすいアクセスが魅力です。
梨が非常に美味しかったです。そしてびっくりするほど安い!また来年買いに行きます!
近場ドライブ。オープン時間に到着。次から次へとお客様が来店してました。梨、柿を購入。水々しい梨でした。
毎年この時期に梨を宅配するので立ち寄っています、友達からもとても美味しいと言われています。
梨が美味しい!ブルーベリーもオススメです^ - ^本厚木駅から近くて貴重な直売所です♪おばあちゃんとても優しいです^ - ^一度行ってみて。駐車場は3台くらい停められます。
厚木市愛甲畑のなかを舗装された道ですがクルマで行くと・・直売の幟が出てて、ココ?かなって入る。知らないと通り過ぎるわ。敷地内に駐車スペースあり。水・日はお休みです。コーヒーは自家焙煎。入って右側が、直売コーナー旬の野菜や果物。 お安いです。玉ねぎとナス 安かったので買いました。カウンター席は、常連さんのようで、にぎやか♪お食事メニューもあり。紫蘇ジュースがあったので注文♪大好きです。350円スッキリ美味い。シロップも売ってます。わたしはお庭に赤紫蘇栽培中。今年は作ってみようかな。水で割るんだけど、夏のジュースは、これ♪梨ジュースも・・ありますが、これからかな。シフォンケーキ 350円ブルーベリーソース添え これも自家製みたい。梨のシーズンが待ち遠しい♪
新鮮な野菜、珍しい自家せいの果物 ジヤム など販売しています。自家焙煎のコーヒがとっても、おいしいのでお薦めです 。
訪問日:2018.05.31料理名:「ソフトクリーム(マンゴー) 250円」:「きゅうり(3本入)100円」料 金:350円今日は「たかざわふぁーむ直売所」にやって来ました。(^O^)/買い物へ行く途中でカーナビの案内で田んぼの畦道のようなところを走らされて「まいったな~」と思っていたら突然「ソフトクリーム」の幟が目に止まり通り過ぎてしまったのでUターンではなくバックして(笑)お店の前まで行きました。(交通量が少ない)店内に入ると、カフェスタイルになっていて「ありゃ、間違っちゃったかな?」と思いお店のスタッフの方に「ソフトクリームだけって販売していますか?」と聞くと「ありますよ」とのことでソフトクリームをゲットしました。「ソフトクリーム(マンゴー) 250円」は、ちょっと小さめですがお天気が悪く蒸し暑かったのでマンゴーの甘酸っぱさとシャリシャリっとした食感が美味しかったです。店内には、野菜の販売などしていたのできゅうりもゲットしてみました。
梨ジュース美味しかったです。 17時までの営業なのでのんびり出来なかったけど😓
2017年7月に確認したところ、現在は水・日曜日休みだそうです。今年のブルーベリー狩りは7/20から開始です。冬季は休業だったり5月は日~水曜日まで休みだったり季節によって営業が異なります。スタッフの皆さんが温かく朗らかでまた行きたくなります。ミニカフェ花野果でペペロンチーノを食べましたが、普通の喫茶店の軽食のペペロンチーノに比べて野菜がいろいろ入っていてきれいでした。おいしいです。梨以外にも、ハンドメイドのお洋服や手提げも売っています。花野果は新しい建物で、トイレもきれいでした。
名前 |
たかざわふぁーむ直売所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-250-1174 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ちょっと入りづらい雰囲気だったけど梨ジュース美味しかったです(夏期限定)。車は店舗敷地内に2台しか止められず、道路(農道?)にしか止めなれないのは嫌でした。スロープが駐車場側(砂利の方)にありましたが狭いし登りづらそうでした。店内入って右側にレジと店内販売コーナー。正面に座席分とカウンター奥に厨房がありました。店内販売の梨(9/15)は、豊水(かなりデカイセット販売のみ)でしたー。