揚げ立てを味わう桜木町の定食屋。
松のや 野毛店の特徴
作り立ての揚げ立てが美味しい、温かいうちに楽しむのがベストです。
京急の日ノ出町駅からのアクセスも良好で、桜木町駅からも便利です。
市立図書館に近く、昼食や夕食を楽しむ定食屋として多くの利用者に愛されています。
個人的には、テイクアウトは味が落ちるので、やはり作り立て(揚げ立て)で温かいうちに食事するのが一番美味しいと思います。お手軽で美味しかったので結構好きです。
最寄り駅は京急の日ノ出町駅だが、桜木町駅(野毛ちかみち経由)からも大差ない距離。店員が配膳と片付けをするタイプの店舗なので、ご飯味噌汁のおかわりは無しと思われる。フリーWi-Fi(matsuyaguest)の電波は割と良い方。
市立図書館に行った時の昼食(夕食)で利用することが多い定食屋さんです。定食のご飯は大盛りでも値段が変わらないのが、いい。そして、ご飯はしっかり大盛りで来ます!非常に低価格帯ですので、牛丼屋さんのように 盛り付けやテーブルの片付けが雑だったり… と、ちょっぴり危惧もありましたが、テーブルやカウンター席もとても綺麗に整えられ、安心して入れます。入口でチケットを購入して、空いている席に着くと、ホール担当の方が チケットの確認を取りに来ます。飲み物は給湯器から自分で注いでくるセルフです。ロースカツが好きな私です。カラッと揚げられたロースカツは価格相当の大きさですが、美味しくいただいています。ソースが2種類あるので、私は半々に分けてかけて味わっています。男性はもちろん、女性の1人からグループでも安心して入れるお店だと思います。
平日の14時頃に訪問。広い店内で入った時は5割位の客入りでした。食券を購入し、好きな席に着くと店員さんが食券を取りに来るシステムです。おろしポン酢ロースカツ定食を購入し5分程で到着。盛り付けも綺麗で身も厚く、これで700円しないのは凄いと思いました。食べてみると衣はサクサクで、肉の味もしっかり活きていて美味しいです。キャベツも臭みなどは無くちゃんと処理されているようでした。味噌汁はいつもの味噌汁ですが、このお値段なら全然気になりません。お客さんも入れ替わりで入ってきていて納得しました。私が入店した時間位からテーブル席を閉めていましたが、グループ客には解放していたので臨機応変に対応されているのだと思います。
名前 |
松のや 野毛店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-9021-6689 |
住所 |
〒231-0064 神奈川県横浜市中区野毛町3丁目160−4 |
HP |
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000001268 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

桜木町の成田山の寺に参拝後に行きました。テーブル席も多いし、店員さんも明るくてよかったです。